・・・2009年度・・・
2008年度の年間アベは93.38でした。さて今年は?
第111回 | 神崎カントリー倶楽部(千葉県) | 平成21年1月4日(日) |
第112回 | 太平洋クラブ・成田コース(千葉県) | 平成21年2月7日(土) |
第113回 | 笠間カントリークラブ(茨城県) | 平成21年3月8日(日) |
第114回 | セベ バレステロス ゴルフクラブ(茨城県) | 平成21年4月12日(日) |
第115回 | 城里ゴルフ倶楽部(茨城県) | 平成21年4月29日(水) |
第116回 | 太平洋C&A 白河リゾート(福島県) | 平成21年5月3日(日) |
第117回 | セゴビアゴルフクラブ イン チヨダ(茨城県) | 平成21年5月9日(土) |
第118回 | 大日向カントリークラブ(栃木県) | 平成21年5月23日(土) |
第119回 | 宇都宮ガーデンゴルフクラブ(栃木県) | 平成21年5月31日(日) |
第120回 | 南総カントリークラブ・東コース(千葉県) | 平成21年6月7日(日) |
第121回 | 東千葉カントリークラブ(千葉県) | 平成21年6月27日(土) |
第122回 | 鳳凰ゴルフ倶楽部(群馬県) | 平成21年7月12日(日) |
第123回 | 栃の木カントリークラブ(栃木県) | 平成21年7月18日(土) |
第124回 | 新東京ゴルフクラブ(茨城県) | 平成21年7月19日(日) |
第125回 | グランドスラムカントリークラブ(茨城県) | 平成21年8月8日(土) |
第126回 | 季美の森カントリークラブ(千葉県) | 平成21年8月12日(水) |
第127回 | エヴァンタイユゴルフクラブ(栃木県) | 平成21年8月29日(土) |
第128回 | おかだいらゴルフリンクス(茨城県) | 平成21年9月6日(日) |
第129回 | 箱根湯の花ゴルフ場(神奈川県) | 平成21年9月22日(火) |
第130回 | 豊里ゴルフクラブ(茨城県) | 平成21年9月26日(土) |
第131回 | 佐原カントリークラブ(千葉県) | 平成21年11月1日(日) |
第132回 | ワイルドダックカントリークラブ(茨城県) | 平成21年12月12日(土) |
第133回 | ウィンザーパークゴルフ&カントリークラブ(茨城県) | 平成21年12月27日(日) |
第111回・神崎カントリー倶楽部(千葉県) 平成21年1月4日(日) |
|
No.16ミドルホールの2打目地点から 1打目は打ち上げで、コースが判りづらい。250Yを超えるとガラリと雰囲気が変わる |
|
1月4日は恒例、身内のゴルフだ。今年はたまたま日曜だったが、例年は冬休みの最後に平日料金で楽しもう、という趣旨である。近年景気悪いので日曜でもかなり安かった。(安いコースを探した) さて、この「神崎(こうざき)カントリークラブ」は東関道・大栄ICから7kmと非常に近い。典型的な丘陵コースでOBゾーンがやたらと目につく。スコアカードを見て初めは誰しも「あれ、このコース短けえな」と思うだろう。ところが実際に回ると、普通である。なんと、スコアカ−ドの距離表示も、ティーグランド上の距離表示も『グリーンエッヂ』までの距離なのである。セルフの場合、よ〜く注意してね。 |
|
→ No.1ロングホール 広いフェアウェイだが左サイドがベスト |
|
← |
|
→ No.3ショート(エッヂまで) ここもかなりの打ち下ろしだが、非常に長い |
|
← 池の横は狭いので、3打目に距離が残っていると |
|
<コース概況> 打ち下ろしホールが多い割に「アップダウンがあった」と感じない。 OBゾーンは全ホールにあるくらいに多い。インターから近いのは魅力だ。 起伏:フェアウェイはフラットだが打ち下ろしが多い 距離:普通(レギュラーティ5890Yだが、これはグリーンエッジまで。実質6100Y程度か) 池等:グリーン手前の池は脅威だ(No.16、No.18) 難易度:普通(44+54=98・・・・No.18でなんと『12』も叩いてしまった) <交通> 東関道・大栄ICから10分(都心から60km、1時間) <料金> ¥14000(乗用カートセルフプレー、昼食バイキング、飲み放題付き) |
第112回・太平洋クラブ成田コース(千葉県) 平成21年2月7日(土) |
|
大学のラグビー部のOB会として数年前からゴルフ会に参加している。昨年からは同期でのゴルフ会も頻繁に開くようになった。さらに、この度は4学年先輩から私たちの学年までの5学年を対象にゴルフ会が発足した。大体こういう会が始まるきっかけは、飲み会の席上で「今度はゴルフでも・・・」と盛り上がった勢いで決まることが多い。熱しやすく冷めやすいものだが、果たしてこの会は定期的になるのだろうか。 余談だが・・・ |
|
ゲーリー・プレイヤーの設計らしい。起伏のあるラフのマウンド、そして変形のバンカー、さらにOBゾーンが多い。 No.7ミドルは両サイドがOBになっていて特徴的なホールだ。 |
|
太平洋・益子コースを想起させる瀟洒なクラブハウス | No.3ミドル フェアウェイが2段に分かれる |
No.13ミドル 大きな池が気になる。ほんの150Y飛ばせばいいんですけどね。 | No.14もトリッキーなミドル。両サイドOBでグリーンは右奥に隠れている。 |
一緒に回ったK先輩、A先輩と私(全員バックス) | No.16ショート。130Yと短いので普通に打てば普通に乗る筈なんだけどねえ。 |
<コース概況> <再訪> |
第113回・笠間カントリークラブ(茨城県) 平成21年3月8日(日) |
|
↑No.18ロングホール フェアウェイは左へドッグレッグしている 冬場は苦手である。芝がはげているので素人には難しい。しかも、前日までの雨の影響でフェアウェイもジュクジュクしている。 |
|
No.1ミドル 全体にフラットなコースの予感 |
No.9ミドル ドッグレッグした2打目地点から |
No.12ミドルはドラコン推奨ホールだ |
池に6発入れた「魔の12番ショート」 |
<コース概況> 全体にフラットな丘陵コース。OUTは右側がOB,INは左側にOBゾーンがある。 グリーン手前の花道にバンカーが全くない。 起伏:フラット 距離:普通(フロントティ使用:6112Y) 池等:池は少ない。バンカーも浅いものばかり。 難易度:普通だと思う・・・(61+48=109)いつかリベンジします <交通> 東京から110km、1時間30分(北関東道・友部ICから8kmは便利) <料金> キャディ付き、乗用カート、昼食付き¥17500 |
第114回・セベ バレステロスゴルフクラブ(茨城県) 平成21年4月12日(日) |
|
池と「ウッド・バンカー」が特徴(No.3 ミドルホール 2打目付近より) マスターズを制したこともあるセベ・バレステロスの名を冠したコース、特徴は変化に富んだレイアウト、ウッド・バンカー、深いクロスバンカーだ。この日は8人でプレーしたが、見通しの悪いホールも多く、セルフで回るには飛ばし屋ほど難しい。腰痛が完治していなかったので恐る恐るスイングしてみた。午前中はINを「57」で、やっぱりまだ無理かと思ったが、昼の生ビールで調子づきOUTは「49」だった。しかし、それは調子のせいではなかった。二人がOUTを「39」で回ってきた。曰く、見えないホールでは飛ばさずに行けば問題ないよ、とのこと。 このところ、リベンジしたいコースが増えて困ったなぁ。 |
|
No.12ミドル S字のホールだ |
No.14ミドル ウッドバンカーが待ち受ける |
No.15ロング ドラコン推奨ホール 468Yなので飛ばし屋なら2オン可能 |
No.18ミドルは427Yと長く、池もせり出している |
No.2ミドル フェアウェイが緩やかな上り そんなホールが多い |
No.5ショート 147Y ニアピンフラッグに名前を書いたら、あっさり後続組に抜かれた |
No.6ミドル ティーショットはどこを狙うか |
14人集まる筈が徐々に減って・・・ |
<コース概況> 変化に富んだ難しいコースだ。フェアウェイもフラットに見えても常に打ち上げになっている。砲台というほどでもないが、2打目は大きめに打つべし。クロスバンカーが深く、つかまると厄介だ。特徴の「ウッド・バンカー」は蛸壺のようで出すのが精いっぱい。 起伏:1打目は打ち下ろし、2打目に打ち上げが多い 距離:普通(レギュラーティ:6140Y) 池等:多い。やはり特徴はバンカーだ 難易度:やや難しい。(57+49=106 腰痛なもので・・・) <交通> 東京から95km、1時間15分(圏央道・稲敷ICから10km) <料金> セルフ、乗用カート、昼食付き¥16800 |
第115回・城里ゴルフ倶楽部(茨城県) 平成21年4月29日(水:昭和の日) |
|
No.8ショートホール 印象に残るホールだ 数年前から『早朝ゴルフ』というスタイルで安くプレー出来るコースが増えている。多くは東京から遠いコースで、集客の為であろう。しかもスタート時間が年々早くなっているようだ。数年前は「6時スタート」でもビックリしていたが、今では5時台、いや、夜明けとともに、なんてコースもある。 前に男の2人組がいたが、毎ホール待たされた。それでも18ホールスルーで8時20分にあがった。私がトップだったら3時間以内にあがってくるのにねえ。
|
|
←INスタートの4ホール目 No13ミドルをホールアウト後に振り返る |
|
No.15ミドル 329Yと短い→ 背景に山のあるホール、私は好きだ |
|
No.3ミドル 小さな木が2本、その右側は工事中で、おお〜きな池を造成中でした。よかった、今日は修理地扱いで。 | No.7ロング 大きな池超えのティーショットだが、440Yのサービスホールだ |
<コース概況> フラットな林間コース 起伏:殆どフラット 距離:普通(レギュラーティ:6135Y) 池等:ガードバンカーが無く、花道はガラ空き 難易度:易しい。(にも拘わらず・・・48+49=97) <交通> 東京から120km、1時間45分(北関東道・友部ICから25km) <料金> 早朝プレー(セルフ、乗用カート、昼食付き)8000円+ツーサム割増2100円 安いでしょ! |
第116回・太平洋C&A白河リゾート(福島県) 平成21年5月3日(日) |
||||||||||||||||||||
No.18最終ホール 382Yミドルの2打目地点
コースは標高800mの高原とは思えないほどフラットで雄大だ。ドッグレッグもない。OBゾーンも殆どない。気持ちよ〜くいいスコアが出ること請け合いだ。 高速道路も「1000円」と安いので、日帰りでも来たいねえ。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
<コース概況> フラットで広々としたコース 起伏:殆どフラット、しかもドッグレッグも全くなし 距離:長い(レギュラーティ:6470Y)しかし、平地より1割は飛ぶので大丈夫! 池等:ガードバンカーは浅く、花道は広い。No9とNo.18のグリーン手前の池は要注意 難易度:易しい。(第1R:42+44=86、第2R:46+44=90、第3R:43+45=88) <交通> 東京から220km、2時間45分(東北道・白河ICから25km) <料金> 1泊3R食事4回で¥28000(セルフ、乗用カート) |
第117回・セゴビアゴルフクラブ イン チヨダ(茨城県) 平成21年5月9日(土) |
||||||||||||||||||||
クラブ紹介文には必ず「スペイン風」と表現されるが 「チヨダ」は「千代田石岡インター」の地名で、東京からは「近い」ほうだ。 実は10年前に一度プレーしているのだが、二日酔い状態で(昼食も食べられない程)
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
<コース概況> OUTは池とバンカーがトリッキーなホールを作っている。見えない池やクリークは要注意だ。 INは一転して「普通のホール」が多い。ショートが池超えが多いことくらいか。 起伏:殆どフラットだが、フェアウェイは常にアンジュレーションあり 距離:普通(レギュラーティ:6028Y) 池等:変形のバンカーが曲者だ。池も入り組んでいるので注意 難易度:OUTは難しいが、INは易しい(49+43=92) <交通> 東京から80km、1時間ちょうど(常磐道・千代田石岡ICから5km)、近い! <料金> コンペパック¥24500(キャディ付き、乗用カート、昼食付き、パーティ料理付き) |
第118回・大日向カントリークラブ(栃木県) 平成21年5月23日(土) |
||||||||||||
西コースNo.2は打ち下ろしのミドル 東北道・矢板ICというと東京から140kmある。いくら高速代が1000円でも遠い。 またまた体力自慢になるが、前夜(22日:金曜)は同窓会で二次会までつきあって帰宅が12時30分。2時30分起床、3時15分出発、コース4時45分着。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
<コース概況> 丘陵コースなので、多少は打ち下ろしや打ち上げのホールがあるが、フェアウェイはフラットだ。とにかく「同じデザインのホール」が多い。 起伏:フェアウェイはフラット 距離:やや短い(レギュラーティ「Aグリーン=メイン」:5978Y) 池等:クロスバンカーが大きく張り出していて、しかも深い 難易度:グリーンが易しい(43+44=87)二日酔いの割には上手くいった <交通> 東京から150km、1時間40分(東北道・矢板ICから7km) <料金> 早朝スルー¥6800(乗用カート、セルフ、サンドイッチ付き)2サム割増なし |
第119回・宇都宮ガーデンゴルフクラブ(栃木県) 平成21年5月31日(日) |
||||||||||||||||
池と白い砂のバンカーが印象的なNo.16ショート 週末の天気予報を確認して予約したのが直前の木曜日。ここ最近よく利用している「早朝ゴルフ」で4時52分スタート。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
<コース概況> フラットで広々とした丘陵コース OUTの1〜3、INの15〜16は白い砂のバンカーが美しい。 起伏:フェアウェイはフラット 距離:やや短い(レギュラーティ6070Y) 池等:クロスバンカーは多いが浅い。池は大きいが脅威ではない。 難易度:易しい(43+45=88)雨の中ですから大満足 <交通> 東京から145km、1時間50分(北関東道・上三川ICから25km) <料金> 早朝スルー¥8000(乗用カート、セルフ、朝食付き)2サム割増なし |
第120回・南総カントリークラブ東コース(千葉県) 平成21年6月7日(日) |
||||||||||||
バックティからの雄大な眺め No.11ロング 552Y 半年ぶりの高校同期会ゴルフ、ほぼこの4人が常連となった。千葉在住2人、東京1人、神奈川1人、今回の「市原地区」が等距離で集まれたようだ。 このコース、20年ぶりである。当時は熊谷組直営の名門コースだった。今、経営は変わったが、相変わらず高級感のあるコースだ。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
<コース概況> |
第121回・東千葉カントリークラブ東コース(千葉県) 平成21年6月27日(土) |
||||||||||||||||||||
最終18番ホールがショートホールというのは珍しい 今回は私のほうの身内のゴルフ、義兄とは20年ぶりか、姪とはもちろん初めてだったが「家族対抗戦」で盛り上がった。親戚とやるにしては、難しいコースだった。過去に200コースくらいプレーしたが距離の長さでは1番かもしれない。 いい気持ちになって次回はハンデをあげる約束をしてしまった。こりゃ作戦に嵌まったかな? |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
<コース概況> |
第122回・鳳凰ゴルフ倶楽部西コース(群馬県) 平成21年7月12日(日) |
||||||||||||||||||||
久々に群馬県のゴルフ場へ行ってきた 東西36ホールある丘陵コース。東はややトリッキーで、メンバーには「西コースが人気だ」と聞いてきたが、「西」も十分トリッキーでした。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
<コース概況> |
第123回・栃の木カントリークラブ(栃木県) 平成21年7月18日(土) |
||||||||
No.10ミドル「おっ、午後はフラットかな?」 むか〜し行ったことのあるコースへ行くのが最近楽しみだ。当時「110」くらいだったスコアが今ならどうなるかな、と。 実際は、前日の飲み過ぎがたたり、ひどい二日酔いでゴルフにならなかった。せっかく「昼食付き」なのに食べられなかった。同伴の3人の先輩諸氏には申し訳ないことをした。ずいぶんチョコレートを差し上げて勘弁して貰った。 |
||||||||
|
||||||||
<コース概況> |
第124回・新東京ゴルフクラブ(茨城県) 平成21年7月19日(日) |
||||||||||||
名物ホールNo.11ミドル349Y 東京から近くて、フラットな林間コース、となれば高額なコースになるのだが、非常にリーズナブルだった。何故か? パー4だがアイアンでないと打てないホールがあったり、230Yしか無かったりと設計上に問題がある。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
<コース概況> |
第125回・グランドスラムカントリークラブ(茨城県) 平成21年8月8日(土) |
||||||||||||
中コースNo.2ショート155Y 15年程前にプレーしたことがあるのだが、ティーグランドに立っても全く思い出せない。雄大なコースだった、という漠然とした記憶だったが、その記憶は大きな間違いだった。適度のアップダウン、やや狭いフェアウェイ、深いラフ・・・に苦しんだ。それでも開設当時の「バブリー」な雰囲気は随所に残っていた。
|
||||||||||||
|
||||||||||||
<コース概況> |
第126回・季美の森ゴルフ倶楽部(千葉県) 平成21年8月12日(水) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.11ロングホールのグリーンから振り返る このコースをひと言で言うと |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
<コース概況> |
第127回・エヴァンタイユ ゴルフクラブ(栃木県) 平成21年8月29日(土) |
||||||||||||||||||||
このホームページを始めるちょっと前に行ったことがある。結構アップダウンがあって、狭くて・・・スコアも100を切れなかったと思う。唯一覚えてるのがこの風景である。最終ホールだと思っていたが(実際はNo.9だった)、打ち下ろしのフェアウェイの先のクラブハウスが印象的だった。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
<コース概況> |
第128回・おかだいらゴルフリンクス(茨城県) 平成21年9月6日(日) |
||||||||||||||||||||
「おかだいら」とは地名で、漢字で書くと「陸平」となる。古墳や遺跡でその道の人には知られているようだが、「おかだいら」のほうが柔らかな感じでいい。 まずはクラブハウスに着いて感じるのはカジュアルで開放的な明るさがある。コースのマーク(太陽のようなマーク)もカジュアルというか若い人向きの感じである。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
<コース概況> |
第129回・箱根湯の花ゴルフ場(神奈川県) 平成21年9月22日(火:国民の祝日) |
||||||||||||
プリンス系のゴルフ場で「大箱根」は料金が高いし、「箱根園」はグレードが低すぎる。「湯の花」なら、まあなんとか手が届く、そんな感じだ。 各ホールに渾名が付けられている。「駒おろし」「城攻め」「百合の谷」「うぐいすの谷渡り」「駒に向かって」「一打千里」「山裾」・・・ネーミングは正直だ。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
<コース概況>
|
第130回・豊里ゴルフクラブ(茨城県) 平成21年9月26日(土) |
||||||||||||||||
私の身内のゴルフ、これで2回目になる。(前回は東千葉CC) |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
<コース概況>
|
第131回・佐原カントリークラブ(千葉県) 平成21年11月1日(日) |
||||||||||||||||
ゴルフガイドなどで検索すると必ず上の写真が載っている。それほどこのイメージが強烈に残るコースだ。実際にプレーすると、大きなトーナメントを想定した観客席があることに気づく。一言で言うと「バブリーなコース」となるが、変化に富んで難しいコースだった。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
<コース概況>
|
第132回・ワイルドダックカントリークラブ(茨城県) 平成21年12月12日(土) |
||||||||
利根川の中州に作ったコース、従って超フラットな林間コースになっている。前日から降り続いた雨がスタート時間まで降っていた。そのため、フェアウェイはグチャグチャ、それにしてもちょっと水はけが悪いかも。 |
||||||||
|
||||||||
<コース概況>
|
第133回・ウィンザーパーク&カントリークラブ(茨城県) 平成21年12月27日(日) |
||||||||||||||||||||||||
いろいろな特徴がある。 |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
<コース概況> |