・・・2012年度・・・
2011年度の年間アベは93.74(54R平均)でした。
スコアとしてはここ2,3年伸び悩み状態。
練習しなくてもラウンド数が増えれば上達した時期も今は昔。
今年はラウンド数は減らしてスコアメイクにこだわってみます。
60歳になるまでに所属クラブの「Aクラス(ハンデ14以下)」を目指します!
第171回 | 芝山ゴルフ倶楽部(千葉県) | 平成24年1月4日(水) |
第172回 | よみうりゴルフ倶楽部(東京都) | 平成24年1月27日(金) |
第173回 | 大栄カントリークラブ(千葉県) | 平成24年3月3日(土) |
第174回 | 太平洋アソシエイツ佐野ヒルクレストコース(栃木県) | 平成24年3月24日(土) |
第175回 | つつじケ丘カントリー倶楽部(栃木県) | 平成24年3月25日(日) |
第176回 | 箱根園ゴルフコース(神奈川県) | 平成24年4月14日(土) |
第177回 | 大箱根カントリークラブ(神奈川県) | 平成24年4月15日(日) |
第178回 | 門司ゴルフ倶楽部(福岡県) | 平成24年5月5日(土) |
第179回 | セントラルゴルフクラブNEWコース(茨城県) | 平成24年5月19日(土) |
第180回 | 関東国際カントリークラブ(栃木県) | 平成24年7月7日(土) |
第181回 | 阿見ゴルフクラブ(茨城県) | 平成24年7月16日(月=祝日) |
第182回 | 宮の森カントリークラブ(栃木県) | 平成24年8月5日(日) |
第183回 | 霞台カントリークラブ霞コース(茨城県) | 平成24年8月14日(火) |
第184回 | 潮来カントリークラブ(茨城県) | 平成24年9月1日(土) |
第185回 | 那須ハイランドゴルフクラブ(栃木県) | 平成24年9月8日(土) |
第186回 | 入間カントリークラブ(埼玉県) | 平成24年10月14日(日) |
第187回 | 鹿島の杜カントリー倶楽部(茨城県) | 平成24年10月21日(日) |
第188回 | アパリゾート 栃木の森ゴルフコース(栃木県) | 平成24年11月17日8土) |
第171回・芝山ゴルフ倶楽部(千葉県) 平成24年1月4日(水) |
||||||||||||
芝山ゴルフ倶楽部の名物ホールNo.7ショート 160Y 新春恒例の身内のゴルフ、正月4日は平日料金でプレー出来るので、もう10年以上続いている。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
<コース概況> 初打ちで「94」、冬場は難しいですからまずまずでしょ。 |
第172回・よみうりゴルフ倶楽部(東京都) 平成24年1月27日(金) |
よみうりゴルフ倶楽部の名物ホール(No.8)は・・・正面に大観覧車! 東京に雪が積もったのが1月23日の夜、それから4日後、平日でしたがゴルフに行っちゃいました。ご覧のように北側斜面にはどのホールも雪が残っていました。それもその筈、このあたりは標高600mくらいあるそうです。(高尾山とほぼ同じ) 平日にゴルフは滅多にありませんが、なにしろ超名門コースですから、誘って頂いた時に行かないと、なかなかチャンスがありません。 OUTは比較的広々としていて思い切り打てる(設計・井上誠一)、INは狭くトリッキーな造り(設計・浅見緑蔵)になっている。 |
<コース概況> プレーに夢中になっていて気付かなかったが、富士山もよく見えるらしい。
|
第173回・大栄カントリークラブ(千葉県) 平成24年3月3日(土) |
||||||||||||||
池が美しく、日本庭園のようなコース・・・ 東関東道・大栄ICから4km、6分という交通アクセスに加えて、バブル期に造られた豪華なクラブハウス、ゆったりとしたゴルフライフが感じられる。
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
<コース概況>
また行きたいコースです。 |
第174回・太平洋アソシエイツ佐野ヒルクレストコース(栃木県) 平成24年3月24日(土) |
||||||||||||||||
池とバンカーが美しい丘陵コース 太平洋クラブの数あるコースの中でも特に美しいコースだ。
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
<コース概況>
また行きたいコースです。(パターさえ気をつければ・・・) |
第175回・つつじケ丘カントリー倶楽部(栃木県) 平成24年3月25日(日) |
||||||||||||||||||||
No.1ロング いきなりこの光景を見て唖然! 北関東道が出来るまでは、恐らく東京からのゴルファーは少なかった筈だ。今は120kmあっても90分ほどで着く。その割に値段が安いかも・・・ 実際プレーしてみると、丘陵(山岳)コースだけあって、たしかに高低差のあるホールは多いが、ティーショットのあとは意外にフラットだ。問題はホール間の移動だ。いくら乗用カートでも「いろは坂」を3分も5分もかかるのは、かったるい。 そうそう、日本そばは手打ちの細切りで美味かった。なんと、おかわりも自由!
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
<コース概況>
|
第176回・箱根園ゴルフコース(神奈川県) 平成24年4月14日(土) |
||
<初パーの思い出> 芦ノ湖周辺にはいくつもゴルフコースがあるが、中でもここが一番リーズナブル。 眺望はいいが・・・このコース、もう来ることはないだろう。
|
||
|
||
<コース概況>
|
第177回・大箱根カントリークラブ(神奈川県) 平成24年4月15日(日) |
||||||||||||||||||||||||
No.16ミドル ティーグラウンドからの景色 東京の下町の人間にすると神奈川県でプレーすることは、殆ど無い。遠いし、車は混むし、なにより高いし・・・。それでも機会があれば「箱根でゴルフ」とか「軽井沢でゴルフ」には憧れがある。 8月中旬、女子プロ「CAT レディース トーナメント」の開催コースである。
|
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
<コース概況>
キャディーさんの対応も丁寧で気持ちいい。ぜひまた行きたいコースです。
|
第178回・門司ゴルフ倶楽部(福岡県) 平成24年5月5日(土) |
||||||||||||
開場して80年近い名門コース そのクラブハウス全景 先に回ったINは変化に飛んでいる。若干の打ち下ろし、大きな池、多くのバンカー、なにより砲台グリーンが難しくしている。 特筆すべきはクラブハウス、これは戦後の建築らしいが「BELCA賞」という名建築を讃える賞を近年受賞している。実際に利用してみて歴史と伝統の重さを感じる。
|
||||||||||||
|
||||||||||||
<コース概況>
本来はOUTスタートのみで、スループレーが原則らしい。我々夫婦は8:48OUTスタートの予約だったが、今日、東京へ帰ると話したら、すぐにINから8:30に出してくれた。結局INのトップスタートということで1時間10分でホールアウト(9:40)。
|
第179回・セントラルゴルフゴルフNEWコース(茨城県) 平成24年5月19日(土) |
||||||||||||||
名物ホールNo.16ミドル ゴルフシーズンでフェアウェイの状況もベストコンディション。それにしても美しいコースがあるもんです。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
<コース概況>
|
第180回・関東国際カントリークラブ(栃木県) |
||||||||||
東コースNo.7は600Yのロングホール 我が家得意の早朝ゴルフ、この日は4時30分スタート。家を出たのが2時。起きたのは1時30分。 |
||||||||||
|
||||||||||
<コース概況>
|
第181回・阿見ゴルフクラブ(茨城県) |
||||||||||||||||||||||||
殆どのホールに池が絡む PGM系列でもグレードの高い阿見ゴルフクラブ この日も早朝ゴルフ |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
<コース概況>
|
第182回・宮の森カントリー倶楽部(栃木県) |
||||||||||||||||||
池が絡むNo.9ミドル397Y(グリーンから振り返る) 東武系でもグレードの高い林間チャンピオンコース INスタートでパーを4つ取って「44」こりゃ調子いいわい。易しいだろうと侮ったわけではないが、OUTは「48」、終わってみれば・・・結局いつものスコアでした。 この日は8月5日=「ハコの日」ということで、業界の某委員会仲間で2組でプレー。年齢は私が上から2番目、スコアも2番目でなんとか面目を保てた。それにしても暑かった。ここのところ早朝プレーばかりだったので、きつい一日となりました。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
<コース概況>
|
第183回・霞台カントリークラブ霞コース(茨城県) |
||||||||||
距離は短かいが、変化に富んだコース かつて、作家や文人が多く集うと言われていたコース。恐らく理事長は歴代のペンクラブ会長だったと記憶している。 コース自体はややアップダウンがあるが、それは変化に富んでいる程度。フェアウェイは(この時期だからこそだが)非常に綺麗に整備されていて、伝統を感じるコースだった。INコースが殆どドッグレッグで、ティーグラウンドからグリーンが見えないホールが続くのが、難点か。 |
||||||||||
|
||||||||||
<コース概況>
|
第184回・潮来カントリー倶楽部(茨城県) |
||||||||||||||||||
距離があるsouth(南)コースのNo.9ミドル379Y 2打目付近 新日本観光系でも高級なコース 同業者でゴルフのライバル、N君がここを2組で予約した。飛ばし屋のN君曰く |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
<コース概況>
|
第185回・那須ハイランドゴルフクラブ(栃木県) |
||||||||||||||||
東京から、わざわざ190kmも走ってきて、「狭い、短い、高低差のある」コースに 夫婦でプレーすると当然のことながらプレー代が2倍かかる。 距離は短いが、なにしろコースが狭い。ドライバーを振り回すのが怖いくらい。高低差も相当なものだ。
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
<コース概況>
|
第186回・入間カントリークラブ(埼玉県) 平成24年10月14日(日) |
||||||||||||||||||
入間CCの名物ホールNo.14ミドル365Yの2打目付近から 高校の同期のゴルフ会、常連の4人で続けてきたが、ようやく増えてきた。今春(佐野ヒルクレスしト)が11名、今回が12名と最大だ。理由がある。来春の卒業式に「卒業40年のOB」が招かれるという伝統があり、着々と連絡網を整備しているからだ。ゴルフをする奴も恐らく30人以上いるのだろうが、なかなか都合が合わなくて。 アップダウウンはあるが、歴史を感じる古き良きコースです。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
<コース概況> 「次回は易しいコースでやろう!」 |
第187回・鹿島の杜カントリー倶楽部(茨城県) 平成24年10月21日(日) |
||||||||||||||||||||||||||||||
No.9ミドルホール 365ヤード 左側のクロスバンカーに注目! 距離も長いらしい。レギュラーティで6505Yと、ちょっと長いかな。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
<コース概況> この日、同業者11人のコンペ。何回も優勝してるので、ハンデは「5」 |
第188回・アパリゾート栃木の森ゴルフコース(栃木県) 平成24年11月17日(土) |
||||||||||||||||||||||||
一番印象に残るNo.18ミドルホール378Y 名前を聞いたことのないコースだったので事前にネットで調べてみると「短い、狭い、グリーンが難しい」というのが大方のコメントだった。アップダウンも大きいらしい。こりゃ、苦労することになるだろう、おまけに天気予報は雨だし・・・とマイナスイメージだった。 いざ、回ってみると、山の中に作ったコースでたしかにティーショットは打ち下ろし、2打目が打ち上げが多いが、フェアウェイは思いのほかフラットだし、距離もまあまあ、巾だって狭くない。(その割に2本OB打ったけど) |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
<コース概況> この日、雨の予報だったが傘を使用したのは2ホールほど。終始、曇り空だったが、予報がいいほうに外れてよかった。異業種交流仲間10人のコンペで、新ペリアで集計したらハンデが「24」ついて、優勝しちゃった。 |