第81回 若洲ゴルフリンクス(東京都)   平成19年1月28日(日)
第82回 栃木カントリ−クラブ(栃木県) 平成19年5月19日(土)
第83回 千代田カントリ−クラブ(茨城県) 平成19年6月10日(日)
第84回 随縁カントリ−クラブ鬼怒川森林コ−ス(栃木県) 平成19年6月24日(日)
第85回 紫カントリ−クラブあやめコ−ス(千葉県) 平成19年7月7日(土)

 

第81回・若洲ゴルフリンクス(東京都)
平成19年1月28日(日)
近いといって、これほど近いゴルフ場はない。なにしろ江東区の南にある埋め立て地だから、都心から10km、都内からなら誰でも30分で来られる。海の上だから、常に強風が吹いているらしいが、ラッキ−なことにこの日は風もなく穏やかな一日だった。コ−スは平坦だし、さぞかし好スコアが・・・と期待したが、いつも通りだった。フラットで易しいようだが距離はたっぷりある。よく海の上にこれだけのコ−スが出来たものだ。
コ−スの特徴は、周囲の眺望だろう。
OUTからは都心部の高層ビルが見え、INではディズニ−シ−が見える。
No.7ミドル フェアウェイが2段に分かれている
No.9ミドル 左奥のネットは練習場

ひところの「都立」はこんな建物が多い。
(今は運営は民間になったみたい)

右側の球体がレストラン

No.12ミドル335Y とにかくフラット

No.14ショ−ト 170Yも広いので近く感じる

No.16は池越えのショ−ト148Y
No.18ミドルはフラット&ワイド372Y
<コ−ス概況>
埋め立て地に作ったとは思えないほど広くてアンジュレ−ションもある。
OUTもINもクラブハウスから沖のほうへ単調に4ホ−ル進んで、5ホ−ルで戻ってくるレイアウト。
起伏:殆どフラット
距離:長い(レギュラ−ティで6378Y
池等:ガ−ドバンカ−が殆どない

難易度:距離はあるが易しいのでは・・・(49+46=95)。二度目なら90切れるでしょう。
<交通>
都心から15km(20分)
<料金>
24000円(キャディ付き・乗用カ−ト、昼食、ワンドリンク含む)
冬季にしてはちょっと高いかな、でもこの近さなら仕方ないか

 

第82回・栃木カントリ−クラブ(栃木県)
平成19年5月19日(土)
昭和34年開場、栃木県内では5指にはいる歴史と伝統を誇るコ−ス。クラブハウスは一見旅館を思わせる木造の建築、フロントもロビ−もごく質素でアットホ−ムな感じがする。
クラブハウスの背景で判るように変化に富んだ「丘陵コ−ス」だ。
西コ−スからプレ−して、私にとって忘れられないコ−スになった。No.3のロングホ−ルで『イ−グル』を決めたのだ。もちろん初めての経験。6ホ−ルを終えてパ−プレ−・・・これはひょっとすると「36」で回れるか、悪くいっても「30台」だ、と計算した途端にボギ−、ダボ、ダボの「41」でした。
趣のあるクラブハウス
中コ−スNo.3ミドル 左サイドは木がスタイミ−

中コ−スNo.4ミドル かなりの打ちおろし

中コ−スNo.6ロング 見通しのよいドラコンホ−ル

中コ−スNo.7ショ−ト 140Yだが打ち上げているので、グリ−ン面が見えない。
中コ−スNo.8ミドル 打ち下ろし&左ドッグ
ティ−ショットも目の前の木が邪魔なんだよなぁ
<コ−ス概況>
アップダウンがあり、ティ−グランドからグリ−ンが殆ど見えない丘陵コ−ス
グリ−ンは傾斜(+芝目)がきつく、上に乗せたら苦労する。
起伏:かなりアップダウンあり、しかも曲がっている。
距離:短い(西・中コ−ス:レギュラ−ティで6137Yだが、実際はもっと短い
池等:ガ−ドバンカ−が殆どない、クロスバンカ−はゼロ、池もなし

難易度:易しい。(私が「30台か」と思ったくらいですから)、結局は41+50=91と平凡なスコアでした。
<交通>
東北道・栃木ICから6km(都心から90km、70分)
<料金>
16000円(乗用カ−ト、セルフ、昼食、生ビ−ルで)

 

第83回・千代田カントリ−クラブ(茨城県)
平成19年6月10日(日)
こういうコ−スを接待用コ−スと言うんでしょうなぁ。噂には聞いてましたが、これほどとは・・・
はっきり言って、距離が短い。ミドルホ−ルの2打目は8番アイアン以下で充分でした。
クラブハウスは豪華、コ−スは平坦で綺麗、岩や樹木など造園としても素晴らしい。おまけに高速のインタ−から近い(千代田ICから5km)。
70人のコンペだったが、70台がゾロゾロ、80台もワンサカ、90の私はグロスで20番目でした。推して知るべし。
贅沢なもので、いいスコアが出ても嬉しくない。「だったら72で回ってみろよ」と言われそう。
東No.1ロングホ−ル
447Y・・・バ−ディ−逃しのパ−
東No.2ミドル、ちょうど200Y付近から左側に池がある。331Yだから、1打目は抑えてね

東コ−スNo.5ミドル 右ドッグレッグ 左奥のバンカ−につかまった。「残り100Yです」だって。

東コ−スNo.6ミドル 池が大きくて、スライスだけはいけません。

東No.7ミドル 空が少し明るくなってきた。ここも右ドッグレッグ。3本杉の左でも2オンは充分狙えるが、最短コ−スでバンカ−越えを狙いますか。飛ばし屋だと奥の土手まで行っちゃいます。
<コ−ス概況>
とにかく平坦な林間コ−ス
あらゆる面で「接待向き」のコ−スになっている。
起伏:フラット(高低差3メ−トル以内)。
距離:短い(東・西:レギュラ−ティで5500Y、これはよそのレディ−スティ並
池等:ガ−ドバンカ−はあるがどれも浅い。池は多いが脅威を感じる池は少ない。

難易度:易しい。(午後は雷雨の中でびびってプレ−、それでも45+45=90)
<交通>
東関道・千代田ICから5km(都心から70km、60分)
<料金>
27000円(乗用カ−ト、キャディ付き、昼食、生ビ−ルで)

 

第84回・随縁カントリ−クラブ鬼怒川森林コ−ス(栃木県)
平成19年6月24日(日)
6年ぶりの「鬼怒川森林」だ。前回は名称も「鬼怒川森林カントリ−クラブ」で、オ−プンして数年のコ−スだった。何より印象に残っているのは、いくつかの名物ホ−ルを含めて美しい林間コ−スという点とクラブハウスで見つけた理事の豪華な顔ぶれだった。理事長だけでなく理事の名前が殆ど「上場企業の社長」だったのである。恐らく会員権は数千万円したことだろう。新しき名門コ−スもバブル崩壊の余波で経営が代わった。しかし、手入れの行き届いたコ−スは従前と変わっていなかった。
たしか6年前は「47+47=94」だった。さて今回は?
同業者16名のコンペで
No.3ミドル フラット&ワイド、大体こんな感じ
No.4ロング 午前のドラコンホ−ル
No.7 名物ロング 黒く見えるのがクリ−クで、キャリ−で越えるのに210Yだって。どうする?
No.13 ここもドラコンに最適なホ−ル
No.7ショ−ト ピンが手前で難しかった
No.18最終ロングホ−ル(3打目地点より) 池とバンカ−の配置の美しさに見とれてしまう
<コ−ス概況>
平坦で美しい林間コ−ス
OUTの後半4ホ−ルに池のからむ名物ホ−ルが続く。
起伏:フラット
距離:やや短かめ(レギュラ−ティで6200Y
池等:
大きな池が美しく配置されている。バンカ−はあるが、花道も空いている。
   グリ−ンは砲台が多い。
難易度:普通(43+49=92)
<交通>
日光有料道路・大沢ICから15km(都心から140km、105分)
<料金>
18000円(乗用カ−ト、キャディ付き、昼食、生ビ−ルで)

 

第85回・紫カントリ−クラブあやめ・東コ−ス(千葉県)
平成19年7月7日(土)

今回はなんと162名のコンペ、これだけの人数は初めての経験だ。大学付属の、いわば兄弟姉妹の5つの高校(そんなにあったとは露知らず)の同窓会の合同ゴルフなのである。全く知らない同士のOBをよくもこれだけ集めたものだ。162名で18ホ−ルの東コ−スを貸し切りだった。OUTとINに別れても、トップと最終組との時間差はなんと2時間20分、こりゃトップは大変だ。プレ−後、パ−ティ−まで2時間半も待つことになる。
私は最後のほうの組でよかった。ん、待てよ、パ−ティ−で何も残ってなかったりして・・・

No.3ミドル350Y とにかくフラットで
どのホ−ルも同じように見える。

No.8ミドル ドラコンに最適なホ−ル
ここも同じように見えるでしょ
No.11ミドル350Y 2打目付近から 
グリ−ン手前の松が邪魔になる
No.12ショ−ト ロング、ミドルが短い割に、ショ−トは4つとも170Yくらいあった。 
No.14ミドル 真ん中にバンカ−あり
越えるにはキャリ−で220Y必要
(無理しなくても・・・310Yですから)
162名のパ−ティ−を盛り上げたのは、ゴルフ解説でお馴染みの戸張捷氏。流石に慣れたものでした。
私より7つ上の先輩を呼び捨ててたから・・・かなりの年長だな。

<コ−ス概況>
とにかくフラットな林間コ−ス
OUTはガ−ドバンカ−もなく易しい。
フェアウェイが綺麗に整備され、アイアンは練習通りのスイングで打てる。
起伏:真っ平ら
距離:普通(レギュラ−ティで6300Yだが、表示よりやや手前のティ−使用
池等:
池はない。バンカ−も少ない。砲台グリ−ンもない。
難易度:易しい(この日、調子悪くて46+43=89)新ペリアでなんと84位、「そりゃあないよ」
<交通>
常磐道・流山ICから10km(都心から35km、45分)
<料金>
24000円(乗用カ−ト、キャディ付き、昼食、生ビ−ル、パ−ティ−、賞品全て込み)

 

トップへ    戻る