らくらくハイキング

旅行は昔も今も好きだが、仕事の関係で長旅は出来ない。家族で行く旅行、同業者等の団体旅行、いろいろあるが、気のおけない仲間と歩く旅が最近楽しい。体力的にも無理のないハイキングコースを実踏して、ご紹介します。

コ−ス
季節
難易度 満足度
12.前掛山(浅間山麓)   H19年6月 ☆☆ ☆☆☆☆


12.<前掛山>浅間山麓のハイキングコ−ス 
日時 平成19年6月17日(日) 天候 快晴
同行者 墨田山の会20名を含む90名
交通機関 大型バス 会費 4000円(入浴代含む)

AM6:15 JR錦糸町駅横集合
<往路>
錦糸町→日暮里(第2集合地点)7:45→首都高・扇大橋IC→外環→関越道→上信越道→小諸IC
一般道経由→「浅間山荘」10:00着
(浅間山荘は、あの連合赤軍事件とは関係ありません)
<歩程>
8人程度のグル−プ毎に山荘10:10スタ−ト、鳥居をくぐり平坦な樹林帯の中を行く。いつまでも平坦で、これでいいのかな、とさえ思う。一の鳥居、不動滝(11:00)を経由して二の鳥居で小休止(11:15)、ここから少しは登りらしくなるが急登はなく、直に視界が開ける。笹原に出て左右に岩峰が現れ、素晴らしい眺めだ。更に進むと硫黄の匂いが漂うと「火山館」の屋根が見え、12:10「火山館」到着(ここは宿泊は出来ないが無料休憩所で水洗のトイレもある)。
25分程休憩(昼食)後、12:35、「湯の平」方面へ出発。13時には同行のハイカ−達も折り返してきた。13:15,よういやく「前掛山」の姿が現れたところで、Uタ−ンした。
下山はかなり急いだので、先行のグル−プにも追いつき、14:50浅間山荘に下山した。

<復路>
浅間山荘15:00出発、道の駅「みまき」で入浴して、16:45いよいよ帰路へ。
錦糸町着は21:00だった。

複数の団体との合同ハイクなので仕方ないが、行動時間が6時間あれば「前掛山」頂上まで往復出来たと思う。そうすれば百名山の「浅間山」の代わりになったのだが・・・

           

「牙山」と呼ばれる岩峰
奥の岩山は黒斑山へ続く「ト−ミ−の頭」
新緑を満喫し、最高の山歩き
湧出する水も硫黄の影響で
赤い流れに
「火山館」
噴煙のガスの状況により登山禁止もありうる
「お手上げ」って訳じゃないですよ 「ト−ミ−の頭」から「黒斑山へ続く岩尾根

奥が「前掛山」
茶色い地肌が露出して「浅間山」そっくり

時間の都合で、ここで引き返した

片道1時間半ほどで、別天地のような景色の中に立てる。登山ではなく、山歩きと考えれば、これほど手軽で眺望の素晴らしいハイキングコ−スは珍しい。まるで3000m級の山みたいだ。  2007.6.20記

 

トップへ