旅行は昔も今も好きだが、仕事の関係で長旅は出来ない。家族で行く旅行、同業者等の団体旅行、いろいろあるが、気のおけない仲間と歩く旅が最近楽しい。体力的にも無理のないハイキングコースを実踏して、ご紹介します。 |
コ−ス |
季節
|
難易度 | 満足度 |
2.尾瀬(尾瀬ケ原と尾瀬沼) |
H12年10月
|
☆☆ | ☆☆☆ |
日時:平成12年10月7日(土)〜8日(日) | |
参加者:同窓会の仲間11名(最高齢80才) | |
行程 |
<1日目>墨田区に朝6時集合、中型バスで首都高速・外環・関越高速を経由して一路、尾瀬へ。「鳩待峠」へ10時に到着した。鳩待から尾瀬に入ると、ず-っと下りだ。やがて「山の鼻」へ出る。ここからが「尾瀬ケ原」でいわゆる木道を歩く。木道というのは歩きやすくするためかと思っていたが、湿原を守るためとは知らなかった。木道から足を踏み外すと危ないので、ついつい視線は足下へ向いてしまう。鋲につまずくこともあり、要注意だ。この「尾瀬ケ原」を歩くと背後に「至仏山(しぶつさん)」、正面に「燧ヶ岳(ひうちがたけ)」が見える。天候に恵まれ眺めも最高だ。紅葉にはちょっと早かった。12時に「尾瀬ケ原」の中心、竜宮小屋に着いた。ここのベンチで昼食をとった。これで荷物も軽くなる。初日の行程の半分は来たかと思ったら甘かった。実はこの先も平坦かと思っていたのだが、かなりアップダウンがあった。ひと山越えて「尾瀬沼」が見えた時は嬉しかった。最高齢のF先輩は元気だったが、不動産屋のA先輩、お蕎麦屋のI先輩がへばっていた。4時に「長蔵小屋」へ着いた。初日は6時間近く歩いたことになる。 |
予算 | 中型バス利用のため、もう少し人数が欲しかったが、ハイキングとしてはちょうどよい人数か。会費¥15000、主な出費はバス代と宿泊代のみ。会から若干補助をした。 |
初日、尾瀬沼まで着いて一同ほっとしたところ。赤い帽子の先輩が最高齢80才。 天気がよくポカポカ陽気で、私はこの日も半袖シャツでした。 |
|
尾瀬といえば「長蔵小屋」、この日は400人泊まっていたらしい。夏の土曜は何人泊まるのかな? | |
10月の第一週、黄葉と紅葉。 尾瀬に詳しい人に「いつごろの尾瀬が一番いいか?」と聞くと、きまって「5月〜10月まで、どれもいい。」と答えてくれる。 さて今度はいつ行こうかな。 |