らくらくハイキング

旅行は昔も今も好きだが、仕事の関係で長旅は出来ない。家族で行く旅行、同業者等の団体旅行、いろいろあるが、気のおけない仲間と歩く旅が最近楽しい。体力的にも無理のないハイキングコースを実踏して、ご紹介します。

コ−ス
季節
難易度 満足度
3.奥日光(湯の湖〜戦場ヶ原)
H13年9月
☆☆ ☆☆☆☆

 

3.<奥日光>

日時:平成13922日(土)

参加者:同業者の会合として企画し、12名参加(私が最年少)
行程 東武浅草駅に6時集合、620分の快速で一路日光へ。全員座席に座ることができた。東武日光(830)からバスで湯元に10時到着。ここからいよいよハイキングのスタート。湯の湖の西岸を半周して湯滝へ、この間2km弱、湖面を見ながらのコース。湯滝の茶屋で鮎の塩焼き(¥500)を食べて小休止、豪快な湯滝にしばし感嘆、滝はいつまでも飽きないものだ。湯川沿いの道になると木道がありすれ違う人たちと「こんにちは」の交歓、これもまた楽しい。渓流釣りの人も多いが、釣り上げたところは遂に見ず仕舞いだった。1kmも歩くと左前方に日光の象徴・男体山が全容を現す。ここのベンチで昼食、持って来た弁当をたいらげ、リュックも軽くなり、ここからは見通しのよい戦場ケ原だ。コ-スは殆ど平坦なので誰でも歩き通せるコ-スだ。戦場ケ原で面白いものを見つけた。倒木の根だが、人が触って磨かれたのか、ひとつのモニュメントとなっていた。赤沼分岐からは1.3kmで竜頭の滝。また趣の異なる滝で清涼感を味わう。さぞかし紅葉の時期は混雑することだろう。またまた茶屋で甘酒(¥300)で小休止、バスを待つ。バスの運行も順調だったので、中禅寺湖で降り、華厳の滝を見物した。今回は3つの滝を見るハイキングとなったが、9月上旬の台風の影響でどれもかつてない水量で圧倒してくれた。そして秋天にまばゆい男体山。一同大満足で帰路のロマンスカ-に乗り込んだ。
予算

日光ミニフリーパス¥4940(これでバスも乗り放題)

   帰路の特急券¥1420

余談だが、ロマンスカ-で飲んだビールで一同上機嫌となり、地元浅草の「駒形どぜう」に寄った。泥鰌は初めて、という人もいたが、和気藹々の雰囲気のなかお腹もくちて、解散した。ここの会費が3000円弱だった。

ハイキングコース:初級(約7km、3時間)距離的には物足りないくらいだが、湯の湖、湯滝、戦場ケ原、男体山、竜頭の滝と見どころいっぱいのコースだ。紅葉の時期の計画は要注意だ。紅葉は10月の初旬-中旬がピークのようだ。

湯滝にて 戦場ヶ原から男体山を望む 自然が作ったモニュメント
竜頭の滝中間付近 毎秒3トンの華厳の滝 駒形どぜうの丸鍋

 

トップへ