沼津アルプス(最高峰:鷲頭山)392m

日程 2013年4月14日(日)     天候 晴れ
同行者 「墨田山の会」20名  
交通機関 中型バス
費用

会費3400円

行動時間 6時間  
標高差 推定380m
コメント 300m前後の低山が5つ並んでいる、通称「沼津アルプス」、累積すれば1000m級の登山だ
評価 難易度:☆  満足度:☆☆☆
山行記録

14日(日)AM6:00 東武曳舟駅集合(,錦糸町駅に6:10)
首都高、東名が順調で7:50沼津インター下車
8:10 外原バス停着
8:20 登山開始
いきなりの急登、10分ほどで汗ばむ
9:00 一つ目のピーク「横山(183m)」こからはアップダウンの繰り返し、樹林で展望はなし
10:00 「徳倉山(256m)」登りは急で、常に鎖、ロープがある
11:00 「志下山(214m)」このあたりから、 海がよく見える。(海の眺望に感激!)
11:45 「小鷲頭山(330m)」で昼食休憩、30分(頂上が広くなっていて、海の眺望もよい)
12:15 午後のスタート
12:30 「鷲頭山(392m)」本日の最高峰だ。ここからは下りのほうが多い
13:20 多比口峠、ここからは有志のみ「大平山」へ
13:30 「大平山(356m)」着、これで5つのピークに立った
13:40 記念撮影後、下山開始
14:20 回送されたバスが待つ駐車場着
ここで、ハプニング発生! バスのエンジンがかからない。バッテリーがあがったみたい。
駐車場のオーナーの知り合いがトラックを乗り入れ、コードをつないで一件落着。
どうなることかと思ったよ。

往路、足柄SAにて。

沼津は富士山の麓だから、ずっと富士山を眺めながらの縦走だろうと期待したが、富士山を見たのはこれが最後でした。

登り始めてすぐに急登

ハイキングと思ってきた人は「騙された〜」

実際、6時間の歩行中、常に登りか下りで、
初心者にはこの縦走は無理だと思う。

樹林からいきなり展望がひらけ、大海原に感激
志下山を過ぎて、目指すは
小鷲頭山(手前)と鷲頭山(左奥)

この日も強風だったが、富士山と駿河湾に挟まれて、常に風が強いみたい。
それにしても、倒されても根が一部引っかかって、
どっこい生きてます。
枝先には新しい葉っぱもでてます

自然の生命力は凄い。

最後のピーク「大平山」にて。
いくら低山でも、5つ登り下りした満足感でいっぱいです。
シャガ、という花が群生してました。

<おまけ>
マンホールにはその町の特徴が表現されてることが多い。

沼津は・・・
富士山、駿河湾、松原、ユリ・・・が名物みたい。

墨田山の会の月例山行は何年ぶりだろうか? 3年ぶりかな、もっとかな。
ほぼ第二日曜日と決まっているのだが、なかなか参加できない。団体で行く楽しみもある。
帰路は車内で渋滞を気にしながら、宴会が始まる。

大人が一日遊んで、今回は会費3400円で
すからね。楽しいですよ。

城東地区で山に興味のある方、ぜひご入会ください。             2013.4.17記

 

 

トップへ  戻る