1.馬車がいた
昭和に馬車がいた。戦前なら当たり前だ。しかし、私が物心がつく間際までいたとなると、私も初めは我が耳を疑った。
<証言1>
近所の4つ年上(昭和25年生まれ)の人の話。
「俺が小さい頃は馬車がいたよ。止まるとすぐクソを垂れやがって。近所のおやじに『馬糞を踏むと背が伸びるぞ』と言われて、よく踏んだよ」
年齢から計算すると昭和30年か31年頃までいたようだ。
<証言2>
業界の大先輩の人の話。
「納品には主にリヤカ−、それも人が引く場合と自転車で引く場合。坂を登る時は大変だった。ああ、馬車もあった。重い荷物は馬が曳いた。得意先で馬を止めて、うっかり馬の鼻先を横切ったらガブリと腕を噛まれたよ。そういえば上司から『馬の前を通るな』と言われてたっけ」
この大先輩、復員後、この業界にはいったのが昭和29年だそうで、まさに私の生まれた頃まで馬車は下町を闊歩していたのだ。 2005.2.8記
|