パンダの宴会芸

幹事が趣味のパンダが見よう見まねで覚えたかくし芸

とても文字では伝えられませんが

写真とビデオで宴会の雰囲気が伝われば、お慰み

ご用とお急ぎでない方は

寄ってらっしゃい、見てらっしゃい

あて振り・・・歌に合わせて踊る、ただそれだけなんですが・・・

1.「私の城下町」 小柳ルミ子のあの名曲、高校時代に覚えました。文化祭で大勢でやったっけなぁ  
2.「8マン」 丸美屋提供、克美しげるのあの歌
運動部の合宿での定番か
ビデオで見ることができます
(2004.3.14「こんぺいとう」オフ会にて)
3.「花火」 三浦印刷に勤務していた友人(2002年没)の結婚式での同僚のパフォ−マンス、ちゃっかり盗ませて頂きました。拍手が来るまで、やります。  
オリジナル芸・・・一応、パンダのオリジナルですが、似たようなものはあるかな
4.「ジャングル・クル−ズ」 ディズニ−ランドの人気アトラクション
宴会参加者の名前を織り込んで喋りまくります。
全部やったら20分はかかりますよ。
 
5.「座布団芸」 早野凡平の「帽子」を使ったネタをヒントに、座布団でいろいろな形をお目にかけます。 ビデオで見ることができます
(2004.3.14「こんぺいとう」オフ会にて)
     
しゃべくりネタ・・・話ベタなくせに司会好き、場の雰囲気を和らげるために
6.しゃれ相撲 本場所中の時期(新年会の時期など)の宴会にピッタリです。挨拶代わりに使えます。
<古典編>
・ところてんにはあんみつ、押し出してところてんの勝ち
・日本料理には西洋料理、サシミのうまさで日本料理の勝ち
・スリには詐欺師、とったりでスリの勝ち

<応用編>
・サラリ−マンには専業主婦、送り出して主婦の勝ち
・本屋の親父対立ち読みの客、はたきこみで本屋の勝ち
<番外編>四十八手以外に、こんな決まり手があったら・・・
     
マジック・・・不器用ですが、こんなことやってます
7.「安全ぴんが動く」 ハンカチに刺した「安全ピン」を左右にうごかします。生地が破れる?たま〜にね。
8.「相手に勘定を払わせる」 自分が先に帰っても、相手が席から立てなくすればいいわけで・・・
9.「一万円を搾取する」 なるべくピン札の一万円札を借りて、ある手品をする。不思議がる客に一人一人に丁寧に教えてあげてる間に、借りたことは忘れてしまおう。たぶん、貸したほうも忘れてる。

トップへ  戻る