<落語の演目>

落語には、いくつの噺があるのでしょうか。
正確ではありませんが、現在も口演されている噺だけで五百くらいでしょうか。
私が聞いたことのある噺はせいぜい百あるかどうか。
試しに記録してみました。パンダ独自に分類しながら・・・
2003.12.8記

演目のあとに「○○回」の数字があれば「寄席巡り」にあらすじが載っています。

前座噺/まずは与太郎登場/おうむネタ/根問いもの
牛ほめ(第3回・29回) 十徳(第32回) 子ほめ(第6・25回)
道灌(第40回) 一目上がり(第66・91回) 浮世根問(第42回)
金明竹(2008年・第85回) かぼちゃ屋

つる(第71回)

寿限無 やかん(2012年) のめる(2013年) 
荒唐無稽で大爆笑
元犬(第7・92回) たらちね(第12回) 堀の内(第14回)
粗忽の釘(第18回) 寿限無(第19回) 粗忽長屋(第28回)
そば清(第36回) 一眼国(第42回) 犬の眼(2008年・84回)
弥次郎 天狗裁き(第47回) ぞろぞろ
お血脈 疝気の虫  
ドジな野郎だ!(泥棒ネタ)

釜泥(第18回 ・2013年)

出来心(第68回) 締め込み(第31回)
転宅(第44回) 芋俵(第64回) 鈴が森(第80回)
江戸っ子だってねえ(職人気質、長屋の暮らし)
豆屋(第1回) 松竹梅(第5回) 反対車(第10回・2010年)
お化け長屋(第11回・35回) 堪忍袋(第11回) 蛙茶番(第15回)
饅頭こわい(第16・19回) 人形買い(第20回) 代書屋(第23回・43回)
町内の若い衆(2011年) 皿屋敷(第24回)

だくだく(第26回・2014年)

浮世床(第27回) 唖の釣り(第27回) 祇園祭(第33回)
長屋の花見(第34回) 一分茶屋(第32回) 三十石(第40回)
水屋の冨(第36回・95回) 言訳座頭(第40回) 粗忽の釘(第39回・2014年)
寄合酒(「ん」回し)第36回 羽織の遊び(第41回) 壺算(第55回)
御慶(第41回) へっつい幽霊(第45回) 今戸焼(第56回)
言訳座頭(第40回) 夕立勘五郎(第59回) 尻餅(第80回)
不動坊火焔(第78回) 野ざらし(第75回・102回) 三軒長屋(第81回)
二十四孝(第81回) 天災(61回・2010年) 鶴亀
強情灸(第99回) 梅若礼三 手紙無筆
掛け取り(2010年) 化け物つかい お菊の皿(95回) 
長短 反対車(2010年) 大山詣り(75回)
たがや 野ざらし(102回) 天災(2010年)
     
大家といえば親も同然、店子といえば子も同然
小言幸兵衛(第3・64回)    
小言念仏    
道楽息子にゃ困ったもんだ
親子酒(第6回) 船徳(第11・74回) 木乃伊取り(第19回)
たちきり(第26回) 片棒(第20回) 紙屑屋(第38・64回)
不孝者(第68回) 近日息子(第55・57回) 六尺棒(第67回)
干物箱(第92回) 湯屋番(第63回・2013年) ほうじの茶(第108回) 
火事息子(2010年) 千両みかん(第97回) よかちょろ(2011年)
大旦那には逆らえません
寝床(第4回・22回・71回) 茶の湯(2013年) 千両みかん(第97回)
火事息子(2010年) 味噌蔵(第104回)  
奉公人の悲哀
引越の夢(口入屋)(第40回、2011年) 質屋庫(第40回) 按摩の炬燵(41回)
千両みかん(第97回)  味噌蔵(104回)   
酒飲みって奴は・・
代わり目(第18回) 一人酒盛(第28回)  
らくだ(2008年・84回) うどん屋(第51回) 試し酒
幇間の悲哀
幇間腹(第8回) 愛宕山(第15回) 冨久(2010年)
  鰻の幇間  
女房妬くほど・・・
夢の酒(第7回) 悋気の火の玉(第10回・2012年) 心眼(第12回・44回)
悋気の独楽(第99回)     
田舎っぺが大騒動
百川(第3回・35回) 一分茶番(第32回) 権助魚(第70・100回)
権助提灯(第83回) 馬の田楽  
持つべきものは「しっかり者の女房」
芝浜(第6回・27回)

火焔太鼓(第21回・53回)

鮑のし(第19回・42回・2010年)
厩火事(第25回・2014年)    
     
知ったかぶりは怪我のもと
千早振る(第21回) 手紙無筆(第18・22回) 転失気(2010年)
青菜(第10回) 高砂や(第14・63回) ふだんの袴
  蒟蒻問答(2013年)  
     
男と女の化かし合い(廓噺)
辰巳の辻占(第5・32回) 紙入れ(第21回・第34回) 風呂敷(第9回)
五人廻し(第10・16回) 持参金(第18回) 錦の袈裟(第24回)
鰍沢(第34回・2012年)

お見立て(第33回)

文違い(第37回)
三枚起請(第40・79回) 明烏(第56回) 品川心中(第60回)
二階ぞめき     
     
     
悪戯も可愛いもんで
うなぎ屋(第24回) 死神(第1・17・74回) 転失気(第2回)
宿屋の冨(第4・92回) 代脈(第5回) しの字嫌い(第8回)
くっしゃみ講釈(第32回) 時そば(第33回) 馬のす(第44回)
とりとてちん(第39回) 付き馬(第49回) 酢豆腐(第59回)
狸賽(第67回) いかけ屋(第70回) 王子の狐(第87回)
付き落とし    
悪い奴ほどよく眠る
包丁(第24回) 居残り佐平次(第31回・2013年)  
黄金餅(2013年)    
珍商売
がまの油(第16回) 孝行糖(第17回・37回) 鰻屋
道具屋(第38回) 無精床 後生うなぎ
御神酒徳利(第51回)    
武士VS町人
二番煎じ(2010年) 花見の仇討ち(第9回) 蔵前駕籠(第18回)
宿屋の仇討ち(第57回) 柳田格之進(第49回) 禁酒番屋(第65回)
目黒のさんま(第37・79回) 妾馬(2011年) やかんなめ(第91回) 
たがや 首提灯 巌流島 
芝居の喧嘩(2013年)  棒鱈(2014年)  
子供VS大人
真田小僧(第7・17回・41回) 初天神(第8回・34回) 桃太郎(第20回・43回)
雛鍔(第54回) いかけや  
異常性格者?(稽古事から変な癖まで)
四人癖(第5回) あくび指南(第21・25回) そば清(第35回)
かんしゃく(第44回) 化け物使い(第76回) 二人癖(のめる)(第78回、2013年)
豊竹屋(第83回) 夢金(2009年・104回) 位牌屋
味噌蔵(2009年・104回) 稽古屋(2012年)   
歌舞伎に相撲、知れば知るほど面白い
花筏(第4回・42回・93回) 大安売り(第21回) 阿武松(第64回)
四段目(第30回) 淀五郎(第17回・53回)  
中村仲蔵(2010年) 七段目(2012年)  
     
遠くて近きは男女の仲
崇徳院(1回、2008年・84回) お直し(第14回) 短命(第48回)
宮戸川(第76回) 葛篭(つづら)(第92回)  お文さん(第93回) 
お若伊之助(2010年・106回) 三年目(第96回) おせつ徳三郎(刀屋)(2011年) 
駒長(2011年) お若伊之助(2013年)  
人情裁き(政談もの)
大工調べ(第100回) 佐々木政談(第31回) 三方一両損(第56回)
小間物屋政談 鹿政談(2013年)  
     
情けは人の為ならず(人情噺)
唐茄子屋政談(第2・15回) 佃祭(第14・59・79回) 文七元結(第41回)
     
はっぴいえんど(人情噺、名人もの)
ねずみ(第8回) 井戸の茶碗(第12回) 笠碁(第28回)
福禄寿(第15回) 妾馬(八五郎出世)(第26回) ねずみ穴(第29回)
神様の贈り物(第31回:新作) 花見の名人(第35回:新作) 抜け雀(第36回)
子別れ(第38回・72回) 百年目(第60回・72回・95回) 竹の水仙(第76回)
甲府い(2012年) 紺屋高尾(第90回) 藪入り(2011年)
幾代餅(第91回)  宗眠の滝(第92回)   
怪談噺
牡丹灯籠(第25回) 牡丹燈記(第45回) 真景累ケ淵(2012年)
乳房榎    
その他
月見穴(第14回)   やんま久次(第64回)
新作・準新作    
神様の贈り物(第31回) 花見の名人(第35回) 金庫破りの源蔵(第91回) 
ぜんざい公社 動物園(第43回) ぼやき酒場(第43回)

トップへ   戻る