10.御茶ノ水界隈
・・・変貌するカルチェラタン・・・
第10回<小学校の跡地を訪ねるクラス会> 平成27年10月31日(土)くもり | |
4年前から毎年開催となった小学校のクラス会。最近は会食するだけでなく、かつて遠足で行ったところや、馴染みのある地を散策するのが恒例になっている。 |
12時に御茶ノ水駅に13名が集合、散策開始。ガイド役は千代田区に住み続けている女子(?)である。 聖橋口のすぐ目の前に日立製作所の本社があったのだが、数年前に秋葉原に移転し、跡地は再開発されて高層ビルになった。流行りのオフィスと住宅と商業施設の融合だ。そもそも日立製作所が建つ前は恰好の遊び場(原っぱ)だったのだ。 |
|
↑日立の跡地が「sola city」に。 |
↑軍艦山と呼んだ原っぱと淡路小学校の跡地が「ワテラス」に。sola cityとつながり、雨にぬれずに御茶ノ水駅まで歩ける。 |
目を見張る変貌は再開発だけではなかった。旧・万世橋駅付近のお洒落な変身には驚かされた。 | |
↑
←店内をつなぐトンネル型の通路
写真は撮らなかったが、上下線の線路の間にプラットホームが残っていて、そこにガラス張りのカフェが出来ていた。鉄道好きには堪らないシチュエーションだ。 |
|
マーチ・エキュートの裏は神田川、 こちらのサイドにも通路が出来ている。 川には、 なんと遊覧船が通っていた。 私は小樽運河を思い出した。 |
|
←マーチ・エキュートからワテラスに戻るとき目に着いた蔵 蔵の右にあるレンガ、ちょっと興味深い。タテとヨコを組み合わせて作ったことが判る。岩崎家の外壁の一部らしい。 中は木造の家屋(大正6年上棟)で、ギャラリーとして貸し出している。 |
|
sola cityの裏で見つけた道標。 地元の子に言わせると、 |
|
↑ニコライ堂、やはりここが御茶ノ水のシンボルでしょうか。 この石垣も僕らの遊び場で、よじ登って、度胸試しに最上段から飛び降りたものだ。 さて、いよいよ小川小学校の跡地なのだが・・・なんと「神田カレーグランプリ」なる大イベントを開催されていた。 |
|
避難訓練で全校生徒が避難した太田姫神社 「え〜、こんな狭いところに避難したっけ?」 |
|
中央大学の跡地に建った三井住友海上
|
|
明治大学リバティタワー もう10年以上になるだろうか・・・ 今や私立大学で最大の受験者だそうだ。 |
|
明治大学のすぐ横が「山の上ホテル」、作家がよく利用するホテルとして有名だった。 この緑の看板、50年前のままである。 |
|
明治大学の真裏にあるのが錦華小学校
|
|
神保町は古本屋で有名だが、ずいぶん減った気がする。そんな中、『猫の本』に特化した店が大繁盛していた。その名を「にゃんこ堂」という。 店のご主人は数年前に廃業も考えたそうだが、娘さんの意見で店の半分を猫の専門書を並べたら、これが大当たり。狭い店内にお客が寿司詰め状態でした。 |
|
この日は周辺でイベントが複数開催されていた。「すずらん通り」は『ブックフェスティバル』で大賑わい。500mほどの商店街を通行止めにして、まるで縁日のよう、もちろん主役は各書店が並べるワゴンいっぱいの古本です。 さて、そろそろ会食の時間(17時)が迫ってきました。散策は13人だったが、会食から参加が6人いて、合計19人でクラス会。会場の「鳥玄」は2組のK君の店、追加料金を取られることもないだろう。20時くらいからぽつぽつ帰る仲間もいたが、お開きは22時。これでも早めに終了してもらった。私は翌日、ゴルフだったもんで。 |
|
気がつけば・・・相撲甚句を唄っていた。 なんちゃって、ちゃんと歌詞を書いた扇子を用意しておいた癖に。 「去年より上手くなったでしょ?」 |
|
10時のお開きまで残っていたのが、13人か。(一人、シャッターを押してる)
|