マラソン大会レポート
第3シーズン=2008年秋〜2009年春
2009年3月22日(日) 第3回・東京マラソン |
グロス:5時間7分24秒 ネット :5時間3分15秒 男子50〜54歳:1536位/2149人 男子 :14285位/23499人 総合 :18103位/29109人 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第1回東京マラソンに応募したことがきっかけで、マラソンの楽しさを覚えてしまったわけだが、一番出たい大会といえば、断然この東京マラソンだ。だから今回も7倍を超えるランナーが応募し、人気は過熱するいっぽうだ。ランナーを増やした功績は非常に大きい。 日比谷交差点を右折するとすぐに10km地点。2年前は先頭集団が既に通過して市民ランナーの集団とすれ違ったが、今回は先頭集団とすれ違った。それだけ私のスタートロスが少なく、私のペースも速かった証拠だ。10km地点では1時間2分でこの5kmも29分で来てしまった。もっとペースを落とさなければまずいぞ。意識的にペースを落とす。 一応、フルマラソンの自己新だが、大いに悔いの残る走りだった。
ネットタイムとは本人がスタートライン通過からの時間(実際のスタートロスは未確認)
今回、母校ラグビー部のジャージで走った。本当は私は同好会なのでこのジャージではないのだが、同窓ということで許して貰おう。 仲間がいて私がいる。そんなこともあらためて感じた大会だった。 大会のキャッチコピーを考えてみたのだが・・・ 30000の夢に 30000の声援があり ではまた来年、出られることを祈って <おまけ>有名人の記録
|
2009年3月1日(日) 三浦国際マラソン(ハーフ) |
グロス:2時間9分30秒 ネット:2時間7分32秒 総合順位:3232位/6047人 男子順位:2885位/5098人 |
マラソン仲間から「三浦のアップダウンはきついぞ」「制限時間が厳しいぞ」とさんざん聞かされていた。それでも時間内完走する自信はあった。ただ、誤算だったのは天気予報がはずれて、冷たい雨になったことだ。 長袖シャツにTシャツを重ね、ゼッケンをつけた上からウィンヂブレーカーを着込んだ。帽子は持っていないので雨に打たれるまま、寒かった。 <三浦マラソンの魅力> |
|
ファミマの軒下で あっこさん、私、きっしゃん、みていさん |
打ち上げ風景 ラン仲間では「アフター」と呼ぶ |
2009年2月15日(日) |
グロス:3時間39分36秒 ネット:3時間29分31秒 11697位/14972人 |
これほどマラソンがブームになる前はマラソンといえば「青梅」というイメージがあるくらい有名な大会。かつての一流ランナーも走っている。「フル」ではなく、「30km」の大会であることは意外にも知られていないかも。 |
|
沿道には露店が数多く並ぶ。 |
|
オレンジ色が朝原選手、だと思う |
|
左:13km地点、右:17km地点 このあたりで上り下りがほぼ同数の感じ |
フィニッシュ地点。無情にも制限時間直後に「あ、電光計時が消えた」と声が聞こえた。撤収もあっという間だった。 |
2009年2月1日(日) |
グロス:2時間6分56秒 ネット:2時間4分29秒 50代男子:378位/465人 |
||||||
つい2週間前にワースト記録を作り、練習不足を痛感した(毎度のことだけど)。秋以来久しぶりに朝練(5km)をして臨んだ。それでも6日程度だから自信はないが「ワースト」の悪夢からは脱却したい。 コースは平坦で東京ディズニーシーやホテル群のすぐ後ろを走るらしい。これは楽しみだ。天気もよく、ヤシの木越しに富士山も見えるかも。
コース前半は市街を走る。昔は何もなかったところだが今やホテル、病院、大学、そしてマンションが続々と増え続けている。平坦だが途中3回(5km、8km、10km地点)橋を渡る。風が強い。海が近いからすごい強風だ。
いつもなら15km過ぎにふくらはぎなどの筋肉が痛くなるのだが、まだ1km6分のペースが続いた。ホテル群の位置関係も解っているので楽しい。ただ、最後の折り返し地点を事前に把握しておらず、いったいどこまで行くんだ、とちょっと不安を覚えた。結局、ディズニーランドの入口まで走って折り返し、さあ、あと4kmだ。おかしい、まだ調子がいい。19kmあたりでまたまた撮影、でもちょっと焦ってたかな。ヤシの木が邪魔なのにそまま撮ってしまった。
20kmを過ぎて運動公園方向へ左折、いよいよ800mだ。見たいけど時計を見るのはやめておこう。ゴール後のお楽しみだ。公園を2度右折してゴール。大きな電光時計が2時間6分50秒台だ。やった、自己記録を10分ほど更新できた。はじめのペースを維持したまま一度も歩かずにゴール、これは嬉しい。自分に勝った満足感だ。 仲間とイクスピアリ内の「青龍門」で乾杯、いやぁこれだから辞められません。早くも次の大会への練習意欲が湧いてきた。 |
2009年1月18日(日) 千葉マリンマラソン(ハーフ) |
グロス:2時間32分35秒 ネット:2時間28分26秒 総合順位:6087位/6279人 |
初めて参加する大会だ。幕張メッセなどが建ち並ぶ海岸沿いの平坦なコース。 実は3月に3週連続で「フル」に出場する。 |
|
会場の「千葉マリンスタヂアム」で 地元の後輩・篠ちゃんと |
2008年12月21日(日) 皇居チャリティラン(5km×3周) |
1時間31分19秒 男子の部 417位/参加者総数不明 |
2年前にエントリーしないで参加者のあとについて走ったっけ。あの時は2周でやめてしまった。あれから2年、少しは進歩したのだろうか。記録という意味でも楽しみだが、この大会は「走快ねっとRC」仲間でレース後に忘年会をするのが恒例となっており大いに楽しみだ。こう思うのは私だけではない。レースに出ないで終わる頃に駆けつける仲間も複数いるくらいだ。 レース後、有楽町の「ニュートーキョー」で打ち上げ。なんと12人が集まった。たしかレースに出たのは8人だった筈だが・・・・私だけじゃないんですね「打ち上げ」目当ては。 |
|
いい汗かいて、いい酒飲んで、楽しかった。来年もヨロシク! |
2008年12月7日(日) 川口マラソン(ハーフ) |
2時間20分17秒(グロス) 男子40歳以上の部 680位/799人中 |
前日まで出場するかどうか迷っていた。会場で受け付けした後も迷っていた。たまたま整体師の組合のテントで治療しているランナーを見て、列に加わった。状況を話すと「膝ではなく、足の指の使い方が悪いんですよ」とのこと。急に走り方は治らないだろうが、親指と小指をそれぞれ外側へ引っ張るようにテーピングして貰うと、あ〜ら不思議、屈伸も軽くできるし、膝も気持ちも軽くなり、ようやく出走を決意した。それでも膝が痛くなったらすぐに棄権するつもりでウィンドブレーカーを腰に巻いて。 序盤はとにかくゆっくりゆっくり走る。爆弾を抱えて走ってるようなもの、いつ爆発するかもわからない。恐らく今までのどの大会よりも遅い走りだ。今回は記録は望めない、ただ走れるかどうかのお試しだ。時計もなるべく見ないで走る。5kmで時計を見ると31分、ロスタイムを引けば30分、これは出来すぎだ。こんなにゆっくり走ってるのに。10km地点で61分、相変わらず1km=6分のペースだ。頭の中を「ひょっとして・・・」と自己新の期待がよぎる。なにしろ自分のなかでは、ゆっくり走ってるのだから全く疲れがない。15kmで94分、おいおい故障した膝をかかえて自己新かよ、と完全に自己新を信じた。まだ疲れていない。足も上がる。 |
2008年11月30日(日) つくばマラソン |
膝の故障により出場せず |
「上尾」の前日、三浦半島をハイキングしたのだが、コースは平坦で全く疲れは感じなかった。ただ、寝るころに太腿の「張り」を感じた。そして「上尾」での状況は下記の通り。 レース翌日は毎度階段の下りがきついのだが、今回は2日経っても、3日経ってもきつい。裸になって足を見たら、なんと左膝が大きく腫れていた。正座どころか、左膝は直角までしか曲がらなくなっていた。この状態では練習どころか歩くにもビッコをひく始末。時間が経てば治るだろうと高をくくっていたが、いっこうに治らない。(その間にビッコをひきながらゴルフを3回もしたのも良くなかった) 「つくば」に出場したラン仲間のブログを読んで、「元気に走れることの有難さ」を痛感した。 |
2008年11月16日(日) 上尾シティマラソン(ハーフ) |
2時間16分5秒(グロス) 2時間14分59秒(ネット) 総合:2841位/4100人 男子50才台431位/555人 |
上尾まで行く目的は・・・ マラソン仲間が誰も参加しないのに、敢えて参加したのには訳がある。かつて地元(本所)にあったラーメン屋さんが、上尾に引っ越していたことがわかり、何か近くに来る機会があれば帰りに寄りたい・・・と考えていたからである。(実際に今年の3月、鴻巣マラソンの帰りも寄った) パンフレットを見てビックリ さて、当日は小雨混じりで、いや〜な雰囲気。Tシャツの引き換えも手間取り、競技場通路になんとか着替え場所を確保した。、時間があるので参加者名簿を見てビックリした。箱根駅伝に出場する大学選手がズラリと並んでいるではないか。各校から30〜40人、全部で850人もの現役ランナーが参加している。こういう選手とすれ違えると思うと、ちょっぴりワクワクする。たぶん私が7km付近で、先頭は14km付近ですれ違いか、先頭集団の激走を撮らなくては。 ちょっと不安 前日ハイキングをしたせいか前夜から太腿がパンパンに張っていた。これでは直前の「手賀沼」の記録を超えられないと思い、ゆっくりのペースで走り切ることを目標にした。 ランナーは約4000人、図々しくも「タイム1時間45分〜2時間」のプラカードに並んだ。序盤、太腿のハリは気にならず周囲のペースに合わせて走る。思ったほど調子は悪くなさそうだ。 沿道から「パンダさんっ!」の声援 大通りの右寄りを走っていたが、3km付近で「パンダさん!」の声、伊那いいさんが応援に来てくれていた。これは予想してなかったので嬉しかった。6kmで最初の給水、その後、ちょこちょこ曲がるコースで、曲がるたびに「もう折り返しの三角コーンが見えるかな」と期待しては裏切られた。8kmあたりから、やはり太腿が張って、足が上がらなくなった。無理せずにペースを落とし、とにかく歩かないでゴールしようと決める。こんな前半からペースを落とすのは初めてかもしれない。ようやく折り返しのコーンが見えた時、伊那いいさんがまたも声を掛けてくれた。だいぶペースが落ちてるのがばれたかな。折り返した直後に写真を撮って貰った。一応、余裕でバンザイをしながら。 そうそう、往路と復路が一部異なり、先頭集団を見ることは遂になかった、残念! 遂に歩く 10kmを59分で通過、ロスタイムを引くと58分程度だ。8km以降ペースを落としたわりに結構、いいじゃん。後半の10kmを65分で行ければ、と色気をだす。しかし、ますます足は重くなるばかり。ついに13km過ぎで少し歩いてしまった。最近は歩く時でも「早足で30秒」と決めていて、また走りだす。ただ、一度歩いてしまうと「歩くことへの罪悪感」が薄れる。また、歩く、の繰り返しだ。30秒歩くこと、10回くらいだろうか。「あと3km」の看板があった。時計を見るとまだ2時間経過していない。なんだ、こんなにペース落としたのに「自己新だった、手賀沼と同じくらいだ」と思い、ラストを頑張る。 好タイムに自信つく 内心は制限時間オーバーかと思っていたのに、終わってみればネットで2時間14分台だった。グロスの2時間16分は自己新だ。 あんなに調子悪かったのに、あんなに歩いたのに、それでこの記録は自信になった。次回(12月7日:川口)は間違いなく2時間10分を切れるだろう。 「つくば」で5時間切り 目標はあくまでフルマラソンで「サブ・フォー」、それには今月末の「つくば」で5時間を切り、今シーズン最後の「かすみがうら」(4月19日)で4時間30分を目指す。 夢のような話に聞こえるかもしれないが、私は大まじめ、いよいよ現実味を帯びてきたと感じている。 |
|
10km付近で(伊奈いいさん撮影) 余裕の表情に見えますが、実際はきつかった! |
ランナーだけが貰える「あったか汁(豚汁)」 その有難さは走らないと解らない |
2008年11月9日 横浜マラソン(10kmの部) |
57分29秒(グロス) 55分35秒(ネット) 総合:2738位/4875人 男子:2262位/3506人 |
マラソン歴はまだ2年にも満たないので当然かもしれないが、同じ大会に出るのはこの「横浜」が初めてだ。 |
|
レース後、先輩と中華街で一杯。 「○田君はまだ若いから記録がどんどん伸びるだろう」 「いえ、そんなに若くありませんよ」と答えつつ、内心は次の「上尾」「つくば」に闘志を燃やすパンダであった。 |
2008年10月26日 手賀沼エコマラソン |
2時間22分10秒(グロス) 2時間14分5秒(ネット) 男子5314位/6275人 |
||
秋も深まり、いよいよマラソンジーズンの到来だ。 この「手賀沼」は初参加だ。シーズン初戦がハーフは厳しいかもしれないが、平坦なコースらしいし、ランナーにも人気の大会である。ここが「今季初」というランナーも多いのだろう、1万人近くが集まった。スタートは巾3m程の土手道でランナーの列は1km近い。ほぼ最終ブロックの私のスタートロスは8分だった。 ネット仲間の人からレース後に聞いたのだが「荒川」のように、ゴールでの写真入りの記録集が届くそうだ。ありゃ、苦しそうな顔してたかも・・・。早くも、来年のエントリーを決めた! |