昭和58年(1983)

東京ディズニ−ランド開園!

私のこと 同業者や青年部の会合は楽しいし、とにかくよく飲んだ。一年中、下痢気味でした。暮れの12月は残業200時間、それでいて忘年会は12回、若かったと自分でも思う。
ニュ−ス

1月9日:自民党、中川一郎自殺
4月15日:浦安に東京ディズニ−ランド開園 初年度の入場者1000万人に驚いた。
4月:NHK朝のテレビ小説「おしん」スタ−ト いきなり高視聴率でブ−ムに
5月26日:日本海中部地震、東北に大被害
6月13日:戸塚ヨットスク−ル、少年を虐待(死傷)で校長逮捕
6月26日:参議院選挙で初の「比例代表制」採用
7月15日:免田事件、免田死刑囚が再審で無罪判決
8月13日:金融機関が第2土曜日を休業に
9月1日:大韓航空機がソ連の領空侵犯で撃墜される 旅客機が撃墜されるとは・・・
10月3日:三宅島噴火
11月18日:3年半ぶりの総選挙、自民党大敗、新自由クラブと連立で第二次中曽根内閣発足
10月12日:田中元首相に実刑判決(一審)
11月9日:レ−ガン大統領来日 「ロン・ヤス」の盟友が奥多摩の日の出山荘で歓談
11月13日:ミスタ−シ−ビ−、三冠馬に (皐月賞、ダ−ビ−、菊花賞)

 

海外ニュ−ス ・アメリカでAIDS感染者多発
・アメリカで初の女性宇宙飛行士を乗せて「チャレンジャ−」打ち上げ(6.18)
・フィリピン、野党指導者アキノ元上院議員暗殺(8.21)
・ポ−ランドのワレサ連帯議長にノ−ベル平和賞(10.5)
・ビルマ、ラング−ンで爆弾テロ(10.9)
スポ−ツ  
世相・流行 「おしん」ブ−ム 東南アジアでも大ヒット
「任天堂・ファミリ−コンピュ−タ」爆発的な売れ行き
・各地でいじめ事件多発
・コピ−ライタ−が活躍、糸井重里、林真理子、魚住純・・・
・ポルノ雑誌の自動販売機登場
・赤川次郎ブ−ム 毎年作家部門の長者番付の常連に
「○○症候群(シンドロ−ム)」がブ−ム
・ピ−タ−パン・シンドロ−ム(大人になりたくんさい人達)
・青い鳥症候群(漠然と現状に違和感を感じてしまう人達)
・DCブランド(デザイナ−ズキャラクタ−)全盛  黒い服が流行
流行語

「タコが言うのよ」サントリ−樹氷のCM、田中裕子のセリフ
「おしん、家康、隆の里」辛抱するものの代名詞
「友達の友達は皆友達だ、世界に広げよう友達の輪」「いいとも!」フジTV『笑っていいとも』でタモリが
「お前はすでに死んでいる」マンガ『北斗の拳』のセリフ
「人間やめますか」覚醒剤取締キャンペ−ン
・大根めし   ・カフェバ−   ・ハイテク   ・ハイタッチ   ・愛人バンク  ・裏ビデオ      ・涅槃で待つ   ・不沈空母   ・胸キュン    ・やるっきゃない

流行歌 <レコ−ド大賞>細川たかし「矢切の渡し」
<新人>大沢逸美、桑田靖子、岩井小百合
<ヒット曲>
「さざんかの宿」大川栄策、「夢芝居」梅沢富美男、「メリ−アン」アルフィ−、「冬のリヴィエラ」森進一、「お久しぶりね」小柳ルミ子、「氷雨」日野美歌、佳山明生、「キャッツアイ」杏里、「「越冬つばめ」森昌子、「浪速恋しぐれ」都はるみ、「釜山港へ帰れ」渥美二郎、チョ−ヨンピル
・競作が多かった
<紅白>第34回紅白歌合戦、総合司会:タモリ、白組:鈴木健二アナ、紅組:黒柳徹子 
映画 <邦画>
「南極物語」「探偵物語」「時をかける少女」「東京裁判」
・「楢山節考」がカンヌ映画祭でグランプリ
・片岡千恵蔵、中村雁治郎、寺山修二死去
<洋画>
「ET」
「フラッシュダンス」劇場で見ました。ジェニファ−・ビ−ルスがカワイイ
「戦場のメリ−クリスマス」音楽・坂本龍一
「ランボ−」S・スタロ−ンのロッキ−に続くヒットシリ−ズの予感
テレビ <テレビ番組>
・NHK大河ドラマ「徳川家康」滝田栄主演
・NHK朝のテレビ小説「おしん」平均視聴率60%超、「」
「オ−ルナイト・フジ」女子大生ブ−ムの火付け
「金曜日の妻たち」郊外に一戸建て、金曜はパ−ティ−、そんな生活に憧れますね
「世界まるごとHOWマッチ」「なるほど!ザ・ワ−ルド」クイズ形式で世界の様子を面白おかしく伝えた番組の元祖
「不ぞろいの林檎たち」「積み木くずし」「夕暮れて」「家政婦は見た」「スチュワ−デス物語」
「・スポ−ツ番組増える「スポ−ツTODAY」「スポ−ツ天国」
<テレビCM>
・金鳥どんと「ちゃっぷい、ちゃっぷい」西川のりお
・日本テレビ「おもしろまじめ4チャンネル」
・西武「おいしい生活」
・TOTO「あなたのおしりを洗いたい」
マンガ 「徳川家康」横山光輝など、教養にもなるマンガが増える
・めぞん一刻  ・バツ&テリ−   ・あした天気になあれ   ・弐十手物語
新商品 ・ニュ−ビジネス、ニュ−サ−ビス「電話転送サ−ビス」「名簿図書館」「ホ−ムヘルスケア産業」
・おしゃべり機器登場「マイコンミシン」「35ミリカメラ=ト−クマン」「パナボイス(パソコン)」
・育毛剤「不老林」資生堂、「紫電改」カネボウ、「ジャクロ」ア−トネイチャ−
・パ−ソナル無線  ・インバ−タ−エアコン  ・インタ−ク−ラ−付きタ−ボ車
・ワンル−ムマンション  ・テレビデオ    ・無印良品
書籍

<ベストセラ−>
「気くばりのすすめ」「続・気くばりのすすめ」鈴木健二
「積み木くずし」穂積隆信
「探偵物語」赤川次郎
「ひとひらの雪」渡辺淳一
「二つの祖国」山崎豊子
「和田アキ子だ、文句あっか」和田アキ子
「老化は食べ物が原因だった」ベンジャミン・F・フランク
<新刊>
「月刊カドカワ」角川書店
「ViVi」講談社
「LEE」集英社
[Free」平凡社
「SAY」青春出版社
・平凡出版がマガジンハウスに社名変更

 

トップへ   戻る