昭和60年(1985)

日航ジャンボ機墜落、航空史史上最大の事故。

私のこと 家庭も仕事も順風の時期だった。同業者の中でも信頼される地歩を固めつつあり、いろいろな会合で幹事を引き受けるようになった。
ニュ−ス

1月26日:山口組組長射殺される
2月1日:新風営法施行
2月7日:創政会発足(竹下登)、田中元首相倒れる(2.27)
3月16日:つくば科学万博開幕(9月16日までの184日間に2033万人の入場者)
4月1日:日本電信電話、日本たばこ産業が発足
6月18日:豊田商事事件で永野会長は記者の眼前で惨殺される
8月12日:日航ジャンボ機墜落(群馬県の御巣鷹山、死者520人、4人が奇跡的に生存)
8月13日:三光汽船が倒産(負債5200億円は戦後最大)
9月11日:ロス疑惑の三浦和義逮捕
9月14日:自販機農薬ドリンク事件
10月2日:関越道、前橋〜湯沢間が完成
11月2日:プロ野球、阪神優勝フィ−バ−
11月29日:国鉄同時多発ゲリラ事件

海外ニュ−ス ・3月10日、チェルネンコ・ソ連共産党書記長死去(ゴルバチョフを後任に選出)
・メキシコで大地震、死者は8000人(9.19)
レ−ガン米大統領とゴルバチョフ・ソ連書記長がジュネ−ブで首脳会談
スポ−ツ プロ野球、阪神が優勝し、日本シリ−ズも制する
世相・流行 ・「いじめ」問題化 生徒の自殺も頻発
・「財テク」ブ−ム
・セ・リ−グの「ダメ虎」が21年ぶりの優勝、主バ−ス、掛布、岡田、真弓等の強力打線が活躍
「ス−パ−マリオブラザ−ス」ゲ−ムソフト大流行
・シルバニア・ファミリ−(ミニチュアの熊の人形)
・ワンレン(髪の毛のカットの方法、全てを一定の長さにするカット)
・ボディコン(ボディコンシャス=レオタ−ドのように体型を強調する服装)
・マネ−犯罪(豊田商事事件、投資ジャ−ナル事件、ジャパンライフ事件)多発
・ハレ−彗星が76年ぶりに接近
・若者にリュックサックが流行る
流行語

「分衆」(この言葉、博報堂が流行語として発表したが、さほど使われていなかったと思う)
「パフォ−マンス」日本社会党の新宣言草案から
「NTT」日本電電公社から民間企業として出発
「キャバクラ」キャバレ−とクラブの合成語、値段も雰囲気も中間ということか
「私はこれで会社を辞めました」禁煙パイポのテレビCMから
「夕焼けニャンニャン」「おニャン子クラブ」テレビ番組から
「金妻」ドラマ『金曜の妻たち』から
・ネバカ(根っからのバカ)  ・イッキ、イッキ(酒を飲む時の掛け声)
・トラキチ  ・角抜き(田中角栄の影響力が失われた状況)
・ライブエイド(飢餓救済のコンサ−ト)  ・キン肉マン消しゴム
・投げたらアカン(非行防止キャンペ−ン) ・やりガイ   ・ヤッちゃん  ・お嬢様
・ダッチロ−ル  ・新人類   ・ニュ−リッチ(ニュ−プア)  ・
・「どうも〜」  ・「・・・てか?」

流行歌 <レコ−ド大賞>中森明菜「ミ・アモ−レ」
<新人>中山美穂「C」
<ヒット曲>
「恋におちて」小林明子
シブがき隊「スシ食いねェ」、鳥羽一郎「兄弟船」、チェッカ−ズ「ジュリアに傷心」、テレサ・テン「愛人」、小泉今日子「なんてったってアイドル」
<紅白>第36回紅白歌合戦、総合司会:千田正穂、白組司会:鈴木健二アナ、紅組:森昌子
<洋楽>
「ウィ・ア−・ザ・ワ−ルド」
映画

<邦画>
「ビルマの竪琴」中井貴一主演
「お葬式」伊丹十三監督自身の経験の映画化
「それから」「Wの悲劇」「乱」
・夏目雅子、永田雅一、大友柳太郎、天知茂、小池朝雄ら死去
<洋画>
「ゴ−スト・バスタ−ズ」
「グレムリン」「ネバ−エンディングスト−リ−」
「ランボ−怒りの脱出」「アマデウス」「007・美しき獲物たち」
・オ−ソン・ウェルズ、ユル・ブリナ−死去

テレビ <テレビ番組>
・NHK大河ドラマ「春の波濤」主演:松坂慶子
・NHK朝のテレビ小説「澪つくし」主演:沢口靖子、「いちばん太鼓」
・「スケバン刑事」
・「天才・たけしの元気がでるテレビ」
・テレビ朝日「ニュ−ス・ステ−ション」久米弘
・「夕やけニャンニャン」
・深夜番組で「さんまのまんま」「タモリ倶楽部」
・長寿番組終了(おもろい夫婦、パンチDEデ−ト、プロポ−ズ大作戦、8時だヨ全員集合、明るい農村、あなたのメロディ−等)
<テレビCM>
「カエル・コ−ル」NTT
「けい子さんにはけい子さんのセブン・イレブン」
マンガ ・グルメ漫画ブ−ム「美味しんぼ」(ビッグコミックスピリッツ)、「ザ・シェフ」(漫画ゴラク)、「流れ板竜二」(漫画サンデ−)等登場
・「少年ジャンプ」が平常号で400万部発売
・「寄席芸人伝」「ドラゴンボ−ル」「BE-BOP-HIGHSCHOOL」
書籍 <ベストセラ−>
「女の器量はことばしだい」広瀬久美子
「豊臣秀長」堺屋太一
「アイア・コッカ」リ−・アイアコッカ
「真田太平記」池波正太郎
「洋子へ」長門裕之
「芸能界本日も反省の色ナシ」ダン池田
<新刊>
「日経マネ−」日経ホ−ム出版
「Emma」文芸春秋

 

トップへ   戻る