昭和63年(1988)

昭和64年は一週間で平成に代わる。この年が昭和最後の年か・・・
世はまさにバブルの絶頂期

私のこと 家庭の事情で多くの会合を休会もしくは退会した。家庭の時間を増やすつもりだったが、一つだけ新たに入会した会(青年会議所)の魅力に取り憑かれ、結局家庭を顧みず「5時から男」にまっしぐら!
ニュ−ス

3月13日:「青函トンネル」開通(全長58.85kmは世界最長)
3月18日:東京ド−ム完成
3月24日:中国で高知県の高校生の修学旅行列車が大事故
4月1日:「マル優(小額貯蓄非課税制度)」廃止(65才以上の高齢者を除く)
4月10日:本州と四国を結ぶ「瀬戸大橋」が開通(世界最長の鉄道・車併用橋)
6月リクル−ト疑惑事件、政財界に波及
7月23日:海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船が衝突(死者は30人)
9月17日:ソウル五輪開幕、日本勢は不振だった。
9月19日:天皇陛下、容態悪化(連日、「下血」の状況が報道された)
10月8日:藤ノ木古墳の石棺開く
11月:横綱・千代の富士が53連勝
12月5日:東中野駅で電車追突、100余人が死傷
12月21日:竹下首相、「ふるさと創生」を提唱
12月:株価が3万円を超える

海外ニュ−ス ・9月、アジアでは東京オリンピック以来となる「ソウル五輪」開幕。東西陣営が揃うのは12年ぶり
 ジョイナ−(米)の笑いながらのゴ−ルシ−ンは印象的
・アメリカでは共和党ブッシュ候補が第41代大統領に当選
スポ−ツ ・オリンピックでは男子背泳ぎで鈴木大地が金メダル
世相・流行 ・「バブル」絶頂、土地・株 の売買盛んで急騰
・後半は天皇陛下の容態悪化に伴い「自粛」ム−ド
・ファミコンの「ドイラゴンクエスト。」、400万本出荷
・ファッションでは、身体のラインを強調した「ボディコン(ボディコンシャス)」スタイル流行
・髪型では「ワンレン(ワンレングス)」が流行
・ヒマワリ柄の洋服流行
・DCブランドからインポ−トブランドへ(ヴィトン、シャネル、グッチ等)
・ビ−ル業界「ドライ」戦争
・新興宗教ブ−ム  ・超高級品ブ−ム  ・地方博ブ−ム    ・潔癖症候群
・深夜バス     ・コインシャワ−  ・カウチポテト族   ・玉の輿症候群
・エスニックブ−ム ・クロワッサン症候群   ・逆玉の輿症候群(マスオさん現象)
流行語

「ペレストロイカ」ソビエテ、ゴルバチョフ書記長の改革政策
「ハナモク」木曜の夜が遊ぶのに最適な日の意味
「5時から男」グロンサンのCMから
「しょうゆ顔、ソ−ス顔」
「そりゃあもう大騒ぎさ」
・「トマト銀行」  ・「遠赤」   ・「ドライ戦争」  ・アグネス論争
・M&A      ・DINKS  ・オバタリアン   ・ウォ−タ−フロント
・カイワレ族    ・一村一品   ・NIES     ・インサイダ−取引

流行歌 <レコ−ド大賞>光GENJI「パラダイス銀河」
<新人>男闘呼組、香西かおり
<ヒット曲>
吉幾三「酒よ」、堀内孝雄「ガキの頃のように」、長渕剛「乾杯」、ちあきなおみ「赤とんぼ」、島倉千代子「人生いろいろ」、工藤静香「mugon色っぽい」、ケ−・ウンスク「すずめの涙」
<紅白>第39回紅白歌合戦、総合司会:杉浦圭子、白組司会:加山雄三、紅組:和田アキ子
<洋楽>
大物外タレ来日  ビリ−・ジョエル、ボズ・スキャッグス、ア−ト・ガ−ファンクル、エリック・クラプトン、チック・コリア
映画

<邦画>
「敦煌」「優駿」「いこかもどろか」「あぶない刑事」
<洋画>
「ラストエンペラ−」
「ランボ−3 怒りのアフガン」
坂本龍一が米アカデミ−作曲賞受賞

テレビ <テレビ番組>
・NHK大河ドラマ「武田信玄」主演:中井貴一
・NHK朝のテレビ小説「ノンちゃんの夢」、「純ちゃんの応援歌」
・「とんぼ」長淵剛主演
・「朝まで生テレビ」
・教師びんびん物語  ・もっとあぶない刑事  ・3年B組金八先生
<クイズ番組>
「SHOW by ショ−バイ」 「クイズ年の差なんて」  
<テレビCM>
「食う寝る遊ぶ」日産・セフィ−ロ、井上陽水
「やまだかつてない」山田邦子のファイブミニのCM
「5時から男」高田純次のグロンサンのCM
「人の間に」ジョンレノン&オノヨ−コのKDDのCM
ヒット商品

・高級車ブ−ム、日産「シ−マ」
・「リンプ−」リンス入りシャンプ−
・「マジックボイス」声を変えるパ−ティ−グッズ
・リゾ−トマンション  ・木造3階建て  ・温水洗浄便座  
・コ−ドレスアイロン  ・「ビデオウォ−クマン」  ・「ミノルタ α-7700i」
・ミニ四駆       ・電子手帳         ・ファイブミニ(飲料)
<新サ−ビス>
・「ク−ル宅急便」  ・ハウスクリ−ニングサ−ビス

マンガ ・「オバタリアン」人気
・「少年ジャンプ」は年末号で500万部、「少年マガジン」240万部、「少年サンデ−」140万部、「少年チャンピオン」120万部で合計1000万部時代へ
・味いちもんめ(ビッグコミック)  ・総務部総務課(ビッグコミック)  
・孔雀王(ヤングジャンプ)     ・遙かなる甲子園(漫画アクション)
書籍 <ベストセラ−>
「こんなにヤセていいのかしら」川津祐介
「ノルウェイの森」村上春樹・・・発行部数の記録を塗り替えた
「ダンス・ダンス・ダンス」村上春樹
「ゲ−ムの達人」シドニ−・シェルダン
「裕さん、抱きしめたい」石原まき子
「金子信雄の楽しい夕食」金子信雄
「遠い海から来たCOO」景山民夫
<新刊>
[Hanako」マガジンハウス
「AERA」朝日新聞社
「婦人倶楽部」「平凡パンチ」廃刊

 

トップへ   戻る