新語・流行語大賞

毎年、年末に発表される「新語・流行語大賞」
流行語を聴くと当時の世相が蘇る。

2007.12.5記

赤字:大賞、(  )内は受賞者


「主な流行語」

 

1985年(昭60) キャバクラ
1986年(昭61) 亭主元気で留守がいい
1989年(平1) セクシャル・ハラスメント
1990年(平2) オヤジギャル、ちびまる子ちゃん現象
1993年(平5) サポーター
1994年(平6) 同情するならカネをくれ
1995年(平7) 安全神話、がんばろうKOBE
1996年(平8) 自分で自分をほめたい
1998年(平10) だっちゅーの
2000年(平12) IT革命
2002年(平14) W杯
2005年(平17) 小泉劇場
2006年(平18) 格差社会
2008年(平20) グー!

2009年(平21)

政権交代
2010年(平22) ゲゲゲの
2011年(平23) なでしこジャパン
2012年(平24) ワイルドだろぉ
2013年(平25) じぇじぇじぇ、今でしょ、倍返し、お・も・て・な・し
2014年(平26) だめよ〜ダメダメ、集団的自衛権
2015年(平27) 爆買い、トリプルスリー
2016年(平28) 神ってる
2017年(平29) 忖度、インスタ映え
2018年(平30) そだねー

 

2018年 大賞 そだねー(平昌五輪女子カーリングチーム)
  eスポーツ
  (大迫)半端ないって
  おっさんずラブ(?)
  ご飯論法(?)
  災害級の暑さ
  スーパーボランティア(行方不明児発見の尾畠さん)
  奈良判定(ボクシング協会の理事長出身地に甘い判定)
  ボーっと生きてんじゃねーよ(NHK「チコちゃんに叱られる」)
  #Me Too(?)

 

 

2017年 大賞 インスタ映え SNSに投稿するのに映える撮影
大賞 忖度  政治家の質疑から
  35億  ブルゾンちえみの決めセリフ
  Jアラート 緊急警戒警報
  睡眠負債
  ひふみん 将棋の加藤一二三の愛称
  フェイクニュース 根拠のないニュース報道
  プレミアムフライデー 最後の金曜日は早く終業しよう!
  魔の2回生 当選2回目の議員の不祥事相次ぐ
  ○○ファースト 都民ファースト等

 

 

 

2016年 神ってる  広島東洋カープの鈴木選手の活躍を表現して
聖地巡礼 映画「君の名は。」(アニメ)のロケ地を巡ること
トランプ現象  アメリカ次期大統領に選ばれたトランプの影響
ゲス不倫  タレントのベッキーと『ゲスの極み乙女』のボーカルとの不倫が発覚
マイナス金利 日銀の政策
盛り土 築地から移転予定の豊洲市場に、盛り土がしてなかったことが大問題に
保育園落ちた死ね  ツイッターにそんな書き込みがあった(流行したとは思えないが)
ポケモンGO  街中のポケモンをゲットする為、スマホを手にした人が溢れた
(僕の)アモーレ サッカーの長友選手が恋人の平愛梨さんを、表現した
PPAP  ピコ太郎の軽快な歌と踊りが大ヒット
復興城主 熊本地震の復興に際して寄付を募った(選考委員特別賞)

 

 

2015年 爆買い   中国人旅行者が大量に買い物すること
トリプルスリー  プロ野球の打者が「打率3割、ホームラン30本、盗塁30コ」を記録すること
           今シーズンは65年ぶりにセ・パ両リーグで誕生した。
           (ヤクルト・山田、ソフトバンク・柳田)
安心してください、穿いてますよ。  とにかく明るい安村の決めセリフ
アベ政治を許さない 安保法案反対派のスローガン
1億総活躍社会   安倍内閣の新しい政策のひとつ
エンブレム      2020年東京オリンピックのエンブレムが盗作により、作り直し
五郎丸(ポーズ)   ラグビー日本代表の五郎丸選手のキック前のポーズ
SEALD’s(シールズ) 安保法案反対の学生グループ
ドローン          小型無人機
まいにち、修造!    元テニス・プレーヤー松岡修造の日めくりカレンダー

 

 

2014年 ダメよ〜ダメダメ! 日本エレキテル連合のヒットギャグ
集団的自衛権   安倍内閣が行使容認を閣議決定した
ありのままで   ディズニー映画「アナとユキの女王」のテーマソング
カープ女子    熱烈な広島カープの女性ファン、赤い装束でスタンドを埋め尽くした
壁ドン       女性を壁ぎわに立たせ、男性が左手を壁にドンとついて、告白する
危険ドラッグ  意識朦朧として交通事故も多発した
ごきげんよう  NHK朝ドラ「花子とアン」から。上流階級の子女が通う学校の帰りの挨拶
マタハラ    マタニティ・ハラスメント 妊婦に対する嫌がらせ
妖怪ウォッチ 大ヒットアニメ(アプリ?)
レジェンド   伝説、伝説的な人(スキー・ジャンプの葛西紀明選手など)

 

2013年
今でしょ! 東進スクールの林講師
じぇじぇじぇ NHK朝ドラ「あまちゃん」で
倍返し   テレビドラマ「半沢直樹」のセリフ
お・も・て・な・し!  2020年東京オリンピック誘致の際の滝川クリステルのプレゼンの言葉
ご当地キャラ  全国に「ゆるキャラ」が誕生した
アベノミクス  昨年末発足の安倍政権の政策
特定秘密保護法  公務員の秘密漏えいを罰する法律
PM2.5        中国などで発生した微小粒子状物質
ブラック企業  過酷な労働を強いる企業
ヘイトスピーチ  相手民族を侮辱するような発言、絶叫
被災地が、東北が、日本がひとつになった  楽天、日本一をありがとう(選考委員特別賞)

 

2012年

 

「ワイルドだろぉ」:お笑い芸人 スギちゃん
「ips細胞」:山中伸弥教授がノーベル賞を受賞して
「維新」:日本維新の会 代表代行 橋下 徹大阪市長
「LCC」:ローコスト・キャリア=格安航空会社
「終活」:故・金子哲雄n著作より 
「第3極」:2大政党の次の勢力
「近いうちに・・・」:野田総理大臣は近いうちに解散する、と言って3ケ月以上もとぼけた
「手ぶらで帰らせるわけにいかない」:ロンドン五輪競泳男子メドレーリレーの決勝で、松田丈志が入江らと話したエピソードから
「東京ソラマチ」:東京スカイツリー周辺の商業施設
「爆弾低気圧」:爆発的な風雨を起こす低気圧

 

 

2011年

 

「なでしこジャパン」:サッカー女子W杯優勝は今年一番明るい話題(財団法人日本サッカー協会)
「帰宅難民」:東日本大震災関連
「絆」:東日本大震災関連
「こだまでしょうか」:東日本大震災関連、震災後放送された金子みすずの詩(ACジャパン)
「3.11」:東日本大震災関連(枝野幸男経産大臣・当時の官房長官)
「スマホ」:スマートフォン
「どじょう内閣」:野田総理大臣
「どや顔」:どんなもんや、と自信たっぷりの顔
「風評被害」:東日本大震災関連
「ラブ注入」:お笑いタレントの決めセリフ(楽しんご)

 

 

2010年

 

「ゲゲゲの〜」:NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」が人気に
「いい質問ですねぇ」:ニュース解説の池上彰の口癖
「イクメン」:育児をする男性
「AKB48」:センターを人気投票したり、ジャンケンで決めたり、話題が豊富でした
「女子会」:女性だけの飲み会など
「脱小沢」:政治資金規正法絡みで今年もお騒がせしました
「食べるラー油」:これは売れました。桃屋が元祖
「ととのいました」:Wコロンという2人組の『ねづっち』のなぞかけはたいしたもの
「〜なう」:これ、私は聞いたことありません。ツイッター(これも知りません)で使うらしい
「無縁社会」:NHKの番組から
特別賞「何か持ってます。それは仲間です」:早大野球部主将・斎藤祐樹君の言葉

 

   
2009年 政権交代(鳩山由紀夫)、こども店長(加藤清史郎=「天地人」の子役)、事業仕分け(行政刷新会議チーム)、新型インフルエンザ(木村盛世厚生労働省医系技官)、草食男子(小池撤平)、脱官僚(渡辺喜美衆議院議員)、派遣切り(関根秀一郎派遣ユニオン書記長)、ファストファッション(益若つばさ)、ぼやき(野村監督)、歴女(杏=女優)

 

2008年 グー!(エドはるみ)、アラフォー


2007年 どげんかせんといかん(東国原英夫知事)、ハニカミ王子(石川遼=高校生ゴルファ−)
大食い(ギャル曽根)、消えた年金(舛添厚生労働大臣)、食品偽装、そんなの関係ねぇ(小島よしお)、鈍感力(渡辺淳一=作家)、どんだけぇ〜(IKKO)、ネットカフェ難民(川崎昌平=作家)、猛暑日(滝沢寧和=熊谷市の商店会会長)

 

トップへ  戻る