デジカメ図鑑
<巨木・名木>
文京区の本郷、春日通りからちょっと路地にはいったところに大きな木がある。
ご神木として祀られている。
いくら大きな木だからといって、崇めるのもなんだが、不思議な魅力がある。
樹齢が300年とか700年とか、切って年輪を数えた訳ではないだろうが
恐らく土地の言い伝えであろう。いつしか神格化した木も出てくるわけだ。
屋久島の縄文杉も魅力だ。耳をあてたら、何か聞こえるだろうか。
何か感じるものがあるに違いない。
私が見つけた「巨木」たち・・・
2006.4.8記
善養寺の「影向の松」(ようごうのまつ) 東京都江戸川区南小岩 松の「繁茂面積」が日本一で、樹齢400年程。枝を支える支柱が30m四方にわたっている。 2006.4.8記 |
|
正面から(大きさはピンときませんね) |
下から覗くと、こんな具合 |
文京区の「クスノキ」 本項を始めるきっかけとなった大樹、ようやく撮影してきました。 |
|
よくぞ都心のビルの間に残ったもの・・・
|
高山不動の大銀杏 奥武蔵のハイキングコースで有名な高山不動 樹高37m、幹回り10m、そして樹齢は800年(推定) 2016.5.8撮影 |
松戸市 矢切駅近く(徒歩2分) 住宅街に忽然と現れる大イチョウ 葉が生い茂って1本に見えるが、近づいてみると2本ある |
足元を見るとたしかに2本ある。それぞれ幹回りは6mほど、高さは20mほどか |