デジカメ図鑑
<東京の庭園めぐり>
学生時代、地方から入学して来た同級生が
「東京にも緑があるんだ!」と驚いていたっけ。
言われるまで、気がつかなかったが
地図を見るとたしかに緑色に塗られた公園が多い、と気づく。
しかも、名勝といわれる公園のなんと多いことか。
遠くへ出かけるばかりが能じゃない。都内の庭園でも散策してみますか。
2012.12.11
記
特別名勝・特別史跡 JR新橋駅より徒歩5分 徳川家の鴨狩場を1654年、四代将軍家綱の弟で甲府宰相の松平綱重が海を埋め立て「甲府浜屋敷」と呼ばれる別邸を建てた。その後、浜御殿と呼ばれ、十一代家斉の時代にほぼ現在の姿になった。 入園料:大人300円 |
|
江戸城の出城という面もあり、周囲は石垣で囲まれている | |
大手門から入ってすぐに目に付く「三百年の松」という一本の黒松 見事な枝ぶりです | |
浅草から水上バスで、「浜離宮」の桟橋に着く直前、東京タワーが見えた(ちっちゃ!) | |
南側の「富士見山」(高さ5mくらい)から「潮入りの池」を望む。「中島のお茶屋」が実にいい。 水面に映るは、背後の高級ホテル(コンラッド) |
|
大手門の近くのお花畑、この時期はコスモスが満開。一年中、何かしら咲いてるみたい。 | |
都心では新宿御苑に次ぐ広さでしょうか。池あり、築山あり、なんとなく日本庭園のパターンも判ってきた。ここには江戸時代の名残も随所に残っています。漆塗りの重箱を提げて、昼食なんて似合うかな。ベンチなどもたくさんあり、時代小説など読むのが私にはお似合いか。 2015.10.20記 |
新宿御苑(環境省 国民公園)
所要散策時間:60〜120分 見ごろ:一年中、花が咲いている |
|||
↑新宿駅から一番近い入り口(新宿門)
←重要文化財の旧洋館 |
|||
中国を連想させる歴史的な建造物→ 旧御涼亭 |
|||
←私が一番気になったのは旧新宿門の門脇の小屋
そろそろ庭園と桜の紹介をしましょうか・・・ |
|||
日本庭園の大きな池は「上の池」「中の池」「下の池」と3つに分けられている 「上の池」付近は背景が新宿のビル群 |
|||
|
|||
これも紅枝垂れ桜 観光客がいない瞬間を撮るのは至難の業 |
|||
広〜い芝生に変な形の松が多数点在 こういう手入れが大変でしょうねえ |
|||
御苑の中心付近が「イギリス風景式庭園」、このあたりなんですが・・・ただただ広い芝生の庭 |
|||
←文化財の洋館の前の大きな杉 なんだか、御苑の「主」のような気がしました |
|||
御苑の北側の「散策路」と呼ばれる道に 木の種類は判りませんが、大きさに敬意を表して |
|||
新宿御苑は東京で育った人なら誰でも小学校時代に遠足で行っている筈です。 私も記憶にはありませんが低学年に行ったような・・・とすると今回は約50年ぶりです。 苑のチラシによれば四季折々の花が咲くようで、一年中楽しめそうです。お薦めですよ。 私も庭園巡りが似合ってきた年頃、ということか。 H25.4.3記 |
六義園(特別名勝)
所要散策時間:30〜60分 |
|
↑六義園の入り口(正門)
←紅葉する木は意外と少ない |
|
大きな池の向こうに見えるのは吹上茶屋(抹茶セット500円) |
|
北側の築山「藤代峠」からの俯瞰、中央が中の島 |
旧古河庭園 京浜東北線「「上中里駅」徒歩7分 所要散策時間:15〜30分 |
|
↑旧古河庭園の入り口
←庭園の名物、バラと洋館 |
|
雪吊りの準備が整っている松が見える。池の手前には茶室、滝などがある。 |
|
薔薇もいいけど、紅葉も似合う |