ラ−メンランキング

1月に腰痛になってから少し体重を落とすことにした。
今日現在、約8kg減の71kg
目標は65kgだから道のりは長い。
ダイエットの方法はただただ小麦粉類を食べないこと。
うどん、スパゲッティ、ピザ・・・特にラ−メンが最悪だ。
ス−プまで全部飲む主義だからだ。
それなのに、フラリと寄った「こうかいぼう」で感激して
週に一度はいいかな、なんて。
仕事のついでに通った街で、フラリと入るのも楽しみだ。
忘れないうちに点数つけちゃおう
2004.10.14記


各項目は☆で5段階評価
緑色のメニュ−が私のお薦め

店名
総合評価
オリジナリティ
価格
店員の応対
清潔度
1 「こうかいぼう」 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆
 

江東区深川2-13  葛西橋通りに面している。入口はコテ−ジ風で洒落ている。開店の11時を過ぎると、すぐに満員、13時過ぎまで客が並ぶ。女性店員の応対が非常にいい。
ラ−メン600円、ラ−メンセット(ラ−メン+卵かけご飯)700円、チャ−シュ−セット(ラ−メン+チャ−シュ−ご飯)850円
メンマが大きくて柔らかで美味い。チャ−シュ−も厚切り。ダシはトンコツと鶏ガラと魚だ。程良いこってり感で、しかもあっさりしている。
店内はカウンタ−10席、奥にテ−ブル2卓8席
実食:10回位

2 「菜苑」 ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆☆
  蔵前橋通りの亀戸天神入口のすぐ左側  営業時間は19:00〜深夜2:00
昨年改装して綺麗になって、席数も増えたが、いつも満員だ。ただし、この店は夜間の営業なので昼は食べられない。ここだけのオリジナル「チャンポン」が絶品だ。ちょっぴり辛いス−プに、細い麺が絡み合って、一度食べたら病みつきになる。軽く飲むなら「純レバ」がお薦め!
カウンタ−ばかりで20席程度。流行る店の親父は勘定の計算が速い。いつもそれを感心してしまう。
実食:50回以上
店名
総合評価
オリジナリティ
価格
店員の応対
清潔度
3 ら-めん まる玉 ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
  京葉道路・両国橋を台東区のほうから渡ってすぐ左の角、オレンジ色の「丸に玉の字」が目立つ。ここは以前からいろいろな商売をしても次から次と変わる、あまり縁起のよい場所ではない。たまたま書店でラ−メン屋の本を見ていたら、城東地区では、このベストテンのうちの数軒と「まる玉」が載っていた。それでは、早速、ということに相成った。一見、いや、中へはいっても、急造の海の家風だ。カウンタ−が10席とテ−ブルひとつ。メニュ−は「まる玉ら-めん¥550」、私は「味玉子いり¥650」を食べた。「あおさ入り¥750」もいい。
まず、見た目が綺麗で驚いた。鮮やかなどんぶり、黄色みを帯びたス−プ、「あおさ」と呼ばれる青海苔、そして青ネギ。更によく煮込んだ玉子(中は黄金色だよ)とチャ−シュ−、見事な配色に期待も膨らむ。
結果はいきなり第3位にランクイン。これが全てを物語る。
替え玉(¥100)も頼んどけば良かった。
実食:15回位    2005.6.9記
4 「佐武」(さぶ) ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
  車につけたナビが楽しくて、市川駅周辺の「ラ−メン屋」を検索してみた。すると懐かしい名前が載っていた。4年前に閉店した「ホ−プ軒」である。かつては「大門通り」にあって、飲んだ帰りによく寄ったものだ。場所を確認すると、JR市川駅北口の蔵前通りより手前の路地(角は「かっぱ」というもつ焼き屋さん)を左にはいって200m程だ。電話してみると、違う店名を応えてくる。変だな・・・そうか、4年前の親父さんの言葉を思い出した。「どこかでまた開くけど、その時は『佐武』という名前でやるかもしれない、見かけたら宜しくね」とのことだった。しかし、ナビには「ホ−プ軒」と載っている。
先日、寄ってみた。親父さん曰く「やっぱりホ−プ軒にしたけど、インスタントと間違えられて最近変えた」とのこと。しかし、ナビに「ホ−プ軒」と載っていなかったら、寄ることもなかったろう。
お薦めは「塩ラ−メン」(¥580)、白湯に豚の背アブラが特徴だ。だから「塩ラ−メン」でもさっぱり&こってりなのだ。そして、太い麺。真面目そうな親父さんが麺の堅さを律儀にチェックする仕草も懐かしい。
飲んだ帰り「ビ−ル、餃子、塩ラ−メン」が私の定番(ちょうど¥1500)、この冬、太りそう・・  2004.12.1記
なんと今年(2005年)から細麺になってしまった。常連さんの希望だとか。味は同じだけど、私は太麺のほうが好きだ!順位を下げようかな・・・
実食:30回位    2005年4月23日記
店名
総合評価
オリジナリティ
価格
店員の応対
清潔度
5 「晴弘」(はるひろ) ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
 

江東区富岡1-21-9 大通りに面しているわけではないが、繁盛している。あっさりス−プに極細の「支那そば」がウリだ。
店内は明るく清潔。とかく小綺麗な店は美味くないのだが、ここは別だ。
カウンタ−8席とテ−ブル席は6卓24席(?)程度
「塩」¥700も美味かった!!!チャ−シュ−の代わりに「牛タン」が乗ってて、この「牛タン」が柔らかくて最高!
見た目の彩りもよし。トッピングの半熟卵100円もいい。
年中無休!
実食:2回

6 「いわせ」 ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
  京葉道路・市川ICを市川方面に出て、初めての信号を左折、1km程先の右側
豚の背アブラたっぷりのラ−メンのみ、大・中・小とトッピングが数種ある。
「全部入り」¥800がお薦め、チャ−シュ−、ネギ、メンマ、ワカメがた〜っぷり。くせになる味です。
営業時間は7:00〜19:00、我が家は日曜専門だが朝の9時には行列ができている。店内にはいるのも、オ−ダ−するのもオヤジさんの声がかかるまで待っててね。一見、頑固そうな強面だが「毎度!」とニヤリとされれば常連です。
カウンタ−のみ12席、一斉につくるのが凄い。よく注文を間違えないもんだ。
実食:30回位
7 ら・めん 「風」 ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
  はっきり言って場所はわかりづらい。駅に近くないし裏通りである。それでも雑誌に紹介されたりして、行列はないがほぼ満員である(カウンタ−14席)。「塩らあめん」「辛みそらあめん」を食べたがどちらもグッ!チャ−シュ−丼とのセットがお薦めだ。ご主人は寡黙だが誠実そう、奥さん(?)も清潔感があってよい。
偶然近くを通ったらどうぞ。強いて言えば清澄通りと春日通り交差点(本所1丁目)から2分程度。
墨田区本所1-10-1
実食:5回
8 「一心」 ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
  春日通り、寿三丁目交差点から北へ100m(蔵前家とは目と鼻の先)
博多ラ−メンである。白濁ス−プにキクラゲの細切り、万能ネギが特徴。
ラ−メン600円替玉もある(100円)、めんたいこご飯セット900円
カウンタ−のみ10席
実食:3回
店名
総合評価
オリジナリティ
価格
店員の応対
清潔度
9 「流石ら-めん」 ☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆
  浅草通りに面した業平橋一丁目交差点そば ちょっと店内が暗いので初めての人ははいりづらいかも。
マンガが多数置いてあるので、清潔なイメ−ジはない。いい味だしてるんだから、綺麗に片付けて、メニュ−も絞ればいいのに・・と勝手に思っている。
店名の「流石ら-めん」¥600はトンコツの白濁ス−プと醤油味のミックスの感じ。毎度ス−プを全部飲み干してしまう、身体の為には残したほうがいいのにと頭ではわかっているのだが。
カウンタ−10席+1卓4席
実食:20回位
10 「蔵前家」 ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
  春日通り、寿三丁目交差点から北へ4軒目(キッチン「南海」の2軒隣り)
横浜ラ−メン博物館でお馴染みの「六角家」の姉妹店。背アブラ(量は選べる)に細麺から太麺まで(選べる)ス−プの濃さも選べる。大きな3枚の海苔が特徴。注文は販売機で買ってから。
カウンタ−席のみ15席
実食:5回位
11 「さつまっ子」 ☆☆ ☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
  木場公園店とあるからチェ−ン店であろう。江東区平野三丁目で三ツ目通り沿い、現代美術館の向かいにある。
厨房には5名もいて昼時は大変な忙しさだ。「ラ−メン+半チャ−ハン」¥900を頼んだら、これが「半」かと思う量だった。若い人向きだ。
カウンタ−10席、テ−ブル6卓24席
実食:1回
12 旨麺「こむぎや」 ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
  墨田区石原1-23-5 蔵前通りに面して新しい木の看板が目立つ。ガンコでコッテリした味を期待したが・・・ごく普通だった。昼はライスが無料になる。
実食:2回    2004.12.1記
               
  行列のわりに、私の舌に合わなかった店
「亀戸・二郎」(蔵前橋通り沿い)黄色いテントが目印、有名だが私にはしつこかった。でも連日行列です。
「奥戸・貴生」(奥戸街道沿い)見た瞬間にチャ−シュ−の溶けそうな色に感激したが、油っこくて完食出来ず、残してしまった。

たま〜に開拓して「お気に入り」のラ−メン20店を目指します。
今ある名前も消えていくかもよ・・・

トップへ   戻る  日本そばランキング  中華ランキング