第26回 菅平高原カントリ−倶楽部(長野県) 平成15年8月17日(日)
第27回 新千葉カントリ−クラブ・あさぎりコ−ス(千葉県) 平成15年8月24日(日)
第28回 紫カントリ−クラブ・すみれコ−ス(千葉県) 平成15年9月15日(月)
第29回 大原御宿ゴルフコ−ス(千葉県) 平成15年10月13日(月)
第30回 軽井沢高原ゴルフクラブ(群馬県) 平成15年10月18日(土)

9月15日(月)紫カントリ−クラブにて

第26回・菅平高原カントリ−倶楽部
平成15年8月17日(日)
長野県上田市の北西に広がる菅平高原、昔から冬はスキ−、夏はラグビ−の合宿地として有名である。上信越道の延伸により交通の便はよくなったが、東京から日帰りで行く地域ではない。周辺のペンション泊をお薦めしたい。標高1400〜1500m、夏でも朝夕はひんやりするほどだ。かつて「菅平グリ−ンカントリ−クラブ」というコ−スは経験済みだが、よく覚えていない。今回のコ−スはリゾ−トコ−スという範疇ではなく、戦略的にもなかなか立派なコ−スだった。
No.12ミドル、338ヤ−ドだが、正面の木が邪魔である。開場時はこんなに大きくなるとは思ってなかったのかな。 No.14ミドル、フェアウェイは右から左へ傾斜している。2打目をグリ−ン左へ落とすと大トラブルだ。
No.18ロングホ−ル、正面にはクラブハウスが堂々たる風格を備えて見守っている。3オンは逃したが、気持ちのいいホ−ルだ。
<コ−ス>
起伏:OUTはアップダウン多く、ゲレンデを思わせるホ−ルも多い。INは比較的フラットだ。
距離:レギュラ−ティ使用で6075ヤ−ドと短いが、雨のせいか長く感じた。
池等:池は少ないが、グリ−ンの芝目がきつい。スコアカ−ドに印刷してある芝目を必ず確認すること。
難易度:難しい。ほぼ全ホ−ルにスタイミ−な大樹があり、フェアウェイが傾斜している。(54+46=100、後半は雨の中で上出来!)
<交通>
上信越道・上田ICから23km、35分。東京からは220km、約3時間
<料金>
ツ−サム、セルフプレ−で¥16400(食事して¥18000ちょっと)
「晴れ男」の私が遂に降られました。一昨年の10月以来、回数にすれば50回ぶりの雨となってしまった。18ホ−ル中、6ホ−ルくらいで傘をさしました。雨が強くなった後半にスコアがまとまって来たので、まあ満足。
菅平は学生時代の合宿と家族でペンションに来た思い出の多い土地、今回ゴルフ場も経験してしまったので、「菅平通い」が復活しそうだ。
余談ですが、せっかくの菅平なので早朝に根子岳登山をしました。6月に雨中の登山のリベンジのつもりでしたが、今回もガスが濃く、頂上からの眺望はなし。またまたリベンジで「登山&ゴルフ」に来なければ・・・

 

第27回・新千葉カントリ−クラブ あさぎりコ−ス
平成15年8月24日(日)
会員数が多いことで有名なこのゴルフ場だが、コ−スの内容は素晴らしい。距離の短い「たちばな」、変化に富む「つくも」、そしてフラットで長い「あさぎり」と趣の異なる3コ−ス54ホ−ルである。更に早朝スル−プレ−や午後からのスル−プレ−などいち早く導入して多くのゴルファ−の集客に奏功している。
今回早朝スル−プレ−を前夜に誘われて行って来たが、6時スタ−トで12時30分には帰宅した。これはいい!
No.1 いきなり383Yの長いミドルに圧倒される
No.4 ミドル403Y、2打目付近から
しっかりバンカ−が深い口を開けている
No.7ショ−ト 距離は164Y、またしても大きく深いバンカ−が待ち受ける  No.9 中央の杉まで200Y、その左を越えて行かないと2オンは望めない420Yのミドルホ−ル

No.14 ハンディキャップ1の難ホ−ル、やや左ドッグで最短のル−トにはバンカ−が3つ続く

No.17 ショ−ト、私の打球はピン奥2mにつけ、バ−ディ。126YをPWなら私の飛距離もまあまあか。
<コ−ス>
起伏:殆どフラット、フェアウェイも広くOBは少ない
距離:フロントで6670Y、私の経験した120コ−ス中ベスト3にはいる長さだ。
池等:池はない。ガ−ドバンカ−がとにかく深く(背丈以上ある)、花道を塞いでいる。
難易度:とにかく長いので難しい。普段よりスコアが5つくらい悪くなる。
<交通>
千葉東金道路の東金ICから7km10分、都心から60km1時間は魅力だ。
<料金>
早朝6時スタ−ト(キャディ付き)のスル−プレ−の為、食事なしで¥15300

 

第28回・紫カントリ−クラブ すみれコ−ス
平成15年9月15日(月)
「紫カントリ−クラブ・すみれコ−ス」超名門コ−スである。今回、同伴していただいた都築氏と名刺交換したのが15年前、その際にここのメンバ−ということを知ったのだが、ようやく念願叶ってプレ−することができた。昭和36年開場という歴史、東京から30分という近さ、譲渡不可という会員権の希少価値、どれをとっても名門に間違いないのだが、何よりコ−スが素晴らしい。フェアウェイもラフも一本一本の松でさえよく手入れされていて見事、それでいて高いコ−スレ−ト。何度でもプレ−したいコ−スである。
No.2ショ−ト 距離は157Yだが、松が綺麗なホ−ル
まるで盆栽の松のよう
No.8ミドル 2打目地点からグリ−ン奥にクラブハウスを臨む

No.9ロングホ−ルをグリ−ン上から振り返る

ご一緒した仲間、ささやかなコンペでしたがパ−ティ−(宴会?)は夜更けまで及びました
No.10ミドル あくまでフラットでまっすぐだ No.11ミドル 噴水を気にして池ポチャなんてね
No.12ミドル 2打目地点、ここがベストポジション No.14長いミドル 奥のコ−ライグリ−ン(左奥)をバンカ−が邪魔している
18ホ−ル全てに動物の像がある。それぞれのホ−ルを表現しているそうだ。ここNo.16ロングは若干のアンジュレ−ションがあり、ラクダのコブに例えている。 「ラクダのホ−ル」コブというほどのアップダウンはないが、2打目をきっちり打たないと、マウンドの先の超横長バンカ−につかまってしまう。
<コ−ス>
起伏:全くのフラット、松林でセパレ−トされた林間コ−ス
距離:フロントで6430Y、コ−ライグリ−ンがメインのようで常にベントより長い。
池等:池は少ないが、ガ−ドバンカ−が深く大きい。
難易度:ガイドブックではレ−ト「73.5」で関東では2番目に難しいとなっているが、曲げなければ好スコアがでる。
    (私は46+46=92でした)
<交通>
常磐道の柏ICから7km10分、都心から30km、40分程度。
<料金>
35000円(この近さ、このコ−ス、当然でしょう)

 

第29回・大原御宿ゴルフコ−ス
平成15年10月13日(月)体育の日
西武系のゴルフ場である。距離も短く、実際は更に表示より短いのでは・・・とタカをくくっていました。早めに着いたのでコ−スガイドを見ていると「設計・井上誠一」とある。霞が関、武蔵、大洗、大利根、鷹の台といった名門コ−スを手がけた巨匠の最後の設計だそうだ。これは距離もバンカ−も大変だぞと、言い聞かせてスタ−トしました。バンカ−と強風で苦労致しました。
雨が心配でしたが、8時のトップスタ−トだったため、12時30分、降り出す前に上がって来ました。
御宿というと「月の砂漠」の舞台となった温暖な地
なんとなくリゾ−ト気分になります
No.2ロングの2打目付近から
なにしろバンカ−の多いコ−スです
No.4ショ−ト146Y 風が強かったので7番か8番か迷いました(結局、8番でナイスオン、バ−ディ−) No.5ロングは右ドッグレッグホ−ル、曲がってからが長い、しかもガ−ドバンカ−がいっぱい
No.5のグリ−ンから振り返るとバンカ−は見えない No.7ミドル ソテツがなんとも南国ム−ドいっぱい
No.11ミドル ここから見ても砲台グリ−ンとわかる No.12ショ−ト 149Y池とバンカ−が印象にのこる。フォロ−だったので9番アイアンでナイスオン!
 

No.17ミドル クロスバンカ−10コ、ガ−ドバンカ−4コという名物ホ−ル。グリ−ンは左奥ですよ。

 
<コ−ス>
起伏:丘陵だが殆どフラット、OBは殆どない
距離:フロントで6300Y、ちょうどいい長さでしょうか
池等:クロスバンカ−、ガ−ドバンカ−が合わせて114というから、何度かは必ずはいります
難易度:ティ−グランドからグリ−ンを望めるホ−ルが多く、難しさは感じないのだが・・・
<交通>
千葉東金道路、九十九里道路経由でちょうど100km1時間40分
<料金>
キャディなし電動カ−トで食事付き¥13500(ツ−サム割り増し2500円)

 

第30回・軽井沢高原ゴルフ倶楽部
平成15年10月18日(土)
今回はいつもとちょっと違ったコ−ス紹介、というのは通常は車で出かけることが多いのですが(下町の仲間が多いので)、今回は大学時代のラグビ−のOB会ということで、全国各地から電車で集まりました。私も東京駅から長野新幹線利用で軽井沢駅からは、クラブバスの送迎、たしかに楽チンでした。
天気はご覧の通りの好天で「半袖にすれば良かったなあ・・・」というほどの気温。標高1200mのこのあたりは紅葉の盛りで、美しいコ−スが更に綺麗な衣装を纏って迎えてくれました。
とにかくコ−スも紅葉も最高の美しさでした。
平成7年7月7日開場、まだまだ新しく堂々たるクラブハウス、40人のコンペにかくも立派な看板が・・
No.3池越えのショ−トホ−ル
景色に見とれていると、池ポチャで罰金!
No.13ミドル、フラットだが、フェアウェイはちょっと狭い。右へ落とすと大トラブルだ。 No.14ミドル、美しいホ−ルできっちりパ−をとると、うれしいもんです。
No.15打ち下ろしのロング526Y。大きなバンカ−までが200Y、ちょうどはいりそう。 クラブハウスからNo.18ショ−トホ−ルを望む
息を飲む美しさだ。
<コ−ス>
起伏:丘陵だがホ−ル内は殆どフラット、OBは殆どない
距離:フロントで6150Y、いかにも高原のリゾ−トという感じ
池等:池もバンカ−も適度にあり。いづれもコ−スの美しさを強調するためにあるようだ。
難易度:キャディさんなしで回って48+47=95、次回は90を切れそう。
<交通>
長野新幹線で東京-軽井沢間は80分、駅からクラブバスで40分
<料金>
キャディなし電動カ−トで食事付き¥18000

 

トップへ   第21回〜第25回  第31回〜第35回