ゴルフ日記

ゴルフを始めて20余年。おつきあいのためのゴルフでしたが、最近ちょっとやる気をだしてます。20年使ったクラブを初めて買い換えたら、調子いいこと。というほどでもありませんが、最近はコースの状況もよく見る余裕がでてきました。月一ゴルファーが独断でコ-スを評価しちゃいます。
評価の目安は、コース:起伏:平坦、ほとんど平坦、普通、やや起伏有、起伏有
              :距離:長い、やや長い、普通、やや短い、短い 
              :バンカー:多い、普通、少ない
              :難易度:かなり難しい、難しい、普通、 やや易しい、易しい
              :クラブハウス:豪華。普通、古い
          交通:都心からの所要時間
          料金:土日のビジター料金(昼食及び生ビール一杯として)
第11回 嬬恋ゴルフクラブ(群馬県)

平成14年8月17日

第12回

船橋カントリ−クラブ(千葉県)

平成14年9月7日
第13回 京葉カントリ−クラブ(千葉県) 平成14年10月8日
第14回 新西山荘カントリ−クラブ(茨城県) 平成14年11月10日
第15回 千葉カントリ−クラブ野田コ−ス(千葉県) 平成14年11月21日

第1回〜第5回
第6回〜第10回
第16回〜第20回
第21回〜第25回
第26回〜第30回

第11回・嬬恋高原ゴルフクラブ(浅間コ−ス)
平成14年8月17日(土)
嬬恋高原は軽井沢から北に約35km、1時間弱の地にある。気がつくと住所は長野県ではなく群馬県である。周囲は高原キャベツが有名な畑が多く、このゴルフ場だけがポツンと存在している。
2つのコ−スがあり4人で回る(キャディさん付き)白根コ−スとツ−サム専用の浅間コ−スである。浅間コ−スは2人乗り乗用カ−トでフェアウェイまで乗り入れ可能なので、楽にラウンドできる。さらに標高1100mの涼しさは、併設のプリンスホテルの部屋にク−ラ−がないことでもわかる。
No.1 1打目が打ち下ろしのロングホ−ル
No.10 コ−スのキャラクタ−の熊がティ−マ−ク
2人乗り乗用カ−トでらくらく2ラウンド
No.18 2打目付近からホテルを望む
<コ−ス>起伏:ホ−ル内は殆どフラット
     距離:フロントで5826Y、レディ−スで5128Yだが、この表示より短く感じる。
        バックティ−6284Yでのプレ−をお薦めする。
     池等:池もバンカ−も少ない
     難易度:個人的には5ストロ−クくらい良いスコアがでる。
<交通>都心からは220kまり、日帰りより宿泊がお薦め
<料金>西武系は普通に予約すると高い。しかし、「併設のホテルに泊まって(朝食付き)プレ−したほうが安い」パック    もあるのでパンフレットで研究の余地あり。

 

第12回・船橋カントリ−クラブ
平成14年9月7日(土)
昭和37年開場という歴史があり、距離も巾もある雄大な林間コ−ス。個人的な話だが自宅から25kmという近さ、しかも北総線利用なら30分で行ける便利さ、一度は行ってみたいと思っていた。折良く、私の同業者の先輩が会員であると知り、早速2組で回ってみました。

開場当時のままのクラブハウス。
内部は木造のどっしりとした雰囲気で歴史を感じる。

同業の先輩は「食堂にもク−ラ−ははいってない。このままがいい、という古い会員が多いんだ」と笑っていた。その先輩も開場以来の会員だそうだ。

この日はコ−ライグリ−ン(Bグリーン)使用だったが、どのホ−ルもベントグリ−ンが奥であり、スタイミ−な木などで難しくなっている。私は47+47=94でまずまずのスコア。
7人ながら新ペリアで計算したら優勝してしまった。いつの日か、ここの会員になりたいと思う。

No.8ミドルホ−ル390ヤ−ド ティ−ショットは飛距離も正確さも要求される

No.12ミドルホ−ル346ヤ−ド フラットで巾も充分
<コ−ス>起伏:松林でセパレ−トされた、適度のアップダウンがsる林間コ−ス
     距離:バックで6888ヤ−ド、フロントでも6524ヤ−ド 巾もあるので思い切り打てる
     池等:池は少ない。バンカ−は普通だが、花道は空いていた。
     難易度:距離もあり、グリーンが堅く難しい。
<交通>都心から40km程度、但し高速道路は近くないので、1時間はかかる。
<料金>名門だけあって高い。かなり高い。土・日で約40000円(昼食、ビ−ル含む)

 

第13回・京葉カントリ−クラブ
平成14年10月8日(火)
昭和34年開場という、千葉県内でも老舗のコ−ス。先年、開場40周年を機に「京葉国際CC」から「京葉CC」に名称が変わった。穴川ICから15分という至便の名門コ−スだ。
同窓会のゴルフ会、先輩に気を使いながら回りました OUTのNo.1ロングホ−ル、やや左へドッグレッグ
OUTのNo.4ミドルホ−ル、326Y。1打目は打ち下ろしだが、巾が狭い。2打目は打ち上げで砲台グリ−ン。距離はなくてもトラブルの多いホ−ルだ。 同窓会12人のコンペではダメでしたが、同時開催の「墨田区民ゴルフ大会」(約40人参加)のWペリアの部門でなんと優勝してしまいました。パ−とダブルボギ−が交互という荒れたゴルフが幸いしました。来年、トロフィ−返しに来なくちゃ・・・
<コ−ス>起伏:OUT、INともにスタ−トと最終ホ−ルがフラットだが、それ以外は起伏やドッグレッグが多い。
     距離:区民大会の為、バックティ−(青マ−ク)使用で6338Y、フロントなら6022Y。やや短め。
     池等:あまりない。
     難易度:距離は短いが適当に起伏やアンジュレ−ションがあり、そう簡単にはいいスコアが出ない。ゴルフ場の         オ−ナ−が(同窓会の先輩)熱心に改造して年々難しくしている。
<交通>京葉道路の穴川ICから15分、都心からでも50分弱
<料金>1年を3つのシ−ズンに分けていて、5・6・9・10・11月がトップシ−ズン。この日は平日で¥18000だった

 

第14回・新西山荘カントリ−クラブ
平成14年11月10日(日)
名前の「西山荘」とは水戸の黄門様の隠居所であり、今も史跡として観光客で賑わっている。
その西山荘に程近く、このコ−スはある。開場がバブルのまっただ中、相当な量の山を削って造成し、設計は当時流行のピ−トダイ、といえばラフのアンジュレ−ションも想像できるでしょう。クラブハウスは誰もが「バブリ−だなあ」と声をあげる。ド−ム型の屋根、ロッカ−の大きさ、トイレの大きさまで度肝を抜かれる。一度はぜひ、とお薦めのコ−スだ。
クラブハウスは木造のド−ム、グランドピアノも 女性3人を含む9人でミニコンペ、紅葉が綺麗でした
INのNo.10ロングホ−ル。落とすポイントが限定されていて、途中はフェアウェイがない。正確な距離と方向が要求される。 名物ホ−ル、池に浮かぶNo.17ショ−トホ−ル
奥の斜面は次ぎのホ−ルだが、いかにもピ−トダイらしい設計。その奥はロッジが立ち並ぶ。
<コ−ス>起伏:相当山を削ったようで、ホ−ル内はそれほどアップダウンはない。
     フェアウェイ:狭い。しかも、左右どちらかに傾斜していたり、ピンポイントで攻めるコ−ス。
     距離:普通。レディ−スティ−は短めなので女性向きともいえる。
     池等:池、バンカ−が多い。蟻地獄のようなバンカ−やバンカ−が19コあるホ−ルなど印象的。
     難易度:グリ−ンも難しく、平均より3〜4ストロ−ク悪くなる。
<交通>都心から160kmあるが、常磐道・日立南ICからは20分で着く。朝は90分、帰りで120分程度
<料金>キャディ、食事付き、乗用カ−ト付きで¥18000

 

第15回・千葉カントリ−クラブ野田コ−ス
平成14年11月21日(木)
千葉県内の名門コ−スといえば、鷹の台、我孫子、袖ヶ浦・・・そしてここ千葉CC。千葉カンには3コ−スあるが、3つの中でも平均的なコ−スのようだ。なにしろ都心から近い、フラット、客層がいい。今回も天気に恵まれ(気温18度)紅葉を愛でながらの楽しいゴルフでした。
No.12ミドル、やや左ドッグレッグホ−ル
最短を狙うも角のバンカ−につかまるとトラブルだ
No.15ミドルの2打目付近
グリ−ン奥、林の合間からのクラブハウスが美しい

左は最終No.18ロングホ−ル
どのホ−ルもフラットかつフェアウェイも充分だ。

17人のコンペ、新ペリアで3位になった。最近は賞品をもらうことが多い。「新ペリア」ですから、ツキだけ。

<コ−ス>起伏:全くない。全ホ−ル松林でセパレ−トされた林間コ−ス。
     距離:フロントティ−で6400ヤ−ドと充分にある。350ヤ−ド以下のミドルは1つだけだった。
        比較的ロングホ−ルが短めだった。
     フェアウェイ:広い。おもいきり打てるが、ちょっと曲がると松林へ。欲張らずに横へ出すのが賢明
     池等:池は2つくらいだが、バンカ−は非常に多い。グリ−ンは殆ど傾斜なし。
     難易度:曲がらなければ、比較的いいスコアがでる。
<交通>16号線に面しているくらい、都心に近い。常磐道・柏ICから10分。
<料金>平日で¥26000(この名門コ−スなら妥当な料金)

 

トップへ  第6回〜第10回  第16回〜第20回