遠くへ行きた〜い

<北海道は、おいしいどう〜>
2008年6月21日(土)
〜22日(日

本当にひょんなことから家族で北海道へ行くことになった。なにしろ一番の目的は「ジンギスカン」なのである。都内でも数年前から流行っていて、新橋の某有名店へ行ってみた。ところが肉が想像していたものと違う。コロコロとした塊なのだ。恐らく、生の肉を提供していて新鮮さがウリなのだろう。だが、私にとってのジンギスカンは冷凍したものを薄くスライスして、そして食べ放題・飲み放題が絶対条件なのである。そのうちに口直しに行くぞ、と決めてはいたが、まさかその為に行くというのも・・・ねえ。そこへ知り合いが旭山動物園が良かったよ、という話を聞いて思い立った。目的はジンギスカンと旭山動物園。ついでに北の大地をドライブしてきました。一泊でも道路が空いてるので結構走りました。ラベンダーには早かったけど、雄大な自然も満喫できた。そうそう海の幸以外はずいぶんいろんなものを食べました。では、北海道旅行、はじまり、はじまり〜。


朝4時起床、自家用車で空港パーキングへ
羽田発旭川行6:55発は離陸ラッシュで7:20頃に
ようやく飛び立った。

東京(羽田)を発つ時は雨だった。
当たり前だが・・・上空は快晴。

途中、この時期でも冠雪の月山が見えた。

 

旭川空港でレンタカーを借りて、ナビに「旭山動物園」を検索。わずか20分ほどで到着した。西門は「これが有名な動物園の入り口かよ」と不思議に思うくらい小さな入り口だった。

出たがりのパンダ第1弾

   

旭山動物園を有名にしたのは本来の生態が見られることと、至近距離で見ることができること。

もぐもぐタイムと呼ばれる「餌やり」は人垣ができる

人気のホッキョクグマ

ず〜っと歩き回っていたが、そろそろ「もぐもぐタイム」と判るのか、餌の投入を待っている様子

水に飛び込んだ瞬間は逃してしまったが、その後悠然と泳いでいた。ガラス越しとはいえ、すぐ目の前を泳いでいる。ケツの穴までバッチリ!

東門のレストランで昼食
カフェテリア方式で4品をチョイスしてサラダ、スープ、ライス付き(¥1200)

ウーロン茶とじゃがバターはオプション

傘を差すほどではないが小雨混じり

気温はなんと12度! 半袖で震えてました。

思ったより敷地も狭く、手作り感のある動物園でした。坂も多いからお年寄りにはつらいかも。アザラシがパイプの中を泳いだり、オランウータンが客の頭上を越えてロープを移動するなど、工夫に満ちてます。恐らく全国の動物園がマネするだろうな。

さて14時に退出して一路、札幌へ。
駅前の大丸で「花畑牧場の生キャラメル」を買おうと思いましたが、売り切れ。毎朝10時開店の前から行列なんだそうで、これじゃ観光客の買うぶんはありませんね。

地図を見ると札幌駅近くに「クラーク像」とある。

例の「少年よ大志を抱け」の像かと思いきや、平凡な胸像でした。(その像は羊が丘展望台にある)

クラーク館

北海道指定文化財・清華亭

旧北海道庁 何度見ても美しいと思う。

さあ、そろそろビール園へ行きますか。15年ぶりかな。
前回は予約なしで向かったら行列で、ポケベルを持たされて並んだっけ。
今回は事前に予約済みだが、数日前に確認の電話があった。
「本当に来るんだろうな?!」ってとこでしょう。

ビール園関連の写真が多いです、ご了承ください。

驚いたことに敷地の半分くらいがショッピングセンター「Ario」になっていた。この建物は壊すなよ。

これがビヤホール、雰囲気あるよね

鍋の形は・・・当然、北海道!

中ジョッキを2杯手にしてご満悦の私

何倍飲んだと思いますか?

生、黒生、ハーフ、ハーフ、ハーフ・・・
このへんまでは覚えてますが。

焼き方が書いてあって・・・
野菜(キャベツ、もやし、カボチャ)を下に敷いて、覆い隠すように肉を載せる。

15年ぶりのあの味まで、もうすぐ。

開始後30分でまず4杯が空いた
(私が3杯、女房1杯)

100分で結局9杯!
(私が6杯、女房3杯)

食べ放題・飲み放題で3570円!
我が家にとっては安い!安い!

大満足の札幌の夜でした。
待てよ、ラーメン横丁も予定してたのだが・・・

宿泊のエクセル東急ホテルへ一旦はタクシーで帰ったものの、「二次会行きたい病」がでてきた。
引き止める家族の手を振りほどいて「時計台」を見に出かけたのでした。やっぱ、札幌へ来て「時計台」は見ておかないと。あわよくばラーメンも食べようかな、と。

町の人に何度か「ラーメン横丁は何処か」と訊いたが、殆どの人が知らない、と言う。案外、そんなものかな。地元の人より、観光客のほうが知ってる、なんてこともよくあるしな。
5人くらいに訊いて、ようやくたどり着いたが、殆どの店がガラガラでした。ちょっとガッカリ。
そんな中で一軒だけが行列でした。
それが「白樺山荘」でした。

結局この時点でも腹がいっぱいで横丁を通過しただけで帰りました。(私も衰えたもんだ)

翌朝、時計台にもう一度寄った。
何故なら昨夜は私を写せなかったから。

時計台は小さい、という人がいるけれど
、けっこう大きいと思う。
ちょっと離れて撮ればビルも写らないよ。↓

短い滞在だった札幌を離れ、一路「富良野」を目指します。その距離150km、一般道が半分くらいなので3時間かな。それにしてもひとつの観光地から次の観光地まで150km移動するとは北海道ならでは。
高速も空いてるし、一般道も空いてる。ガソリンがなかなか減らないよ。(助かる〜)
まずはガイドブックでお馴染みの「ファーム富田」へ。
7月になるとラベンダーが咲きそろって、絵ハガキのようになるんですがね。

   
広い敷地の周りは売店がいっぱい
ポピー?
またまた出ちゃいました
ラベンダーソフト
本日のランチ
ラベンダーラムネ、飲むヨーグルト

ファーム富田を出てから、「かみふらのフラワーランド」へ寄ってみました。

いい年して「トラクターバス」に乗って園内一周。
素朴な施設でしたが北海道らしさを感じた。

ルピナス

なにより青空がうれしい。
東京ではこんなに広い空は拝めません。

←こちらは丘の上で、富良野の町を見下ろして、
その向こうに山が連なる。
そんな風景なんですが、この写真じゃ伝わりませんね。

向こうの丘も花の絨毯が咲きそろったら、それは見事でしょう。


期待してなかったので意外に楽しめた「かみふらのフラワーランド」をあとにして、最後の目的地「美瑛」へ向かいます。 美瑛といえばテレビCMに登場した「木」が有名です。なんと、レンタカーのナビは「木」で検索できるんです。これは北海道だけでしょう。では「ケンとメリーの木」で検索!

←「ケンとメリーの木」
道路を挟んで無料駐車場があります。
10台ほど来てました。
草原の中に大きなポプラ、たしかに目立ちます。
でもなにか物足りなさを感じて走り去ると・・・

フェンダーミラーに映った風景が下の写真。
路肩へ急停車してあわてて撮影。
お気に入りの1枚になりました。

右の建物はペンション、その名も「ケンとメリーの木」

しつこく登場・・・

ここにも無料駐車場があるんですが、
売店とか休憩所もなし。
案外、商売っ気がないんだなあ。
↑「マイルドセブンの丘」雄大でなんとなくいい雰囲気。ここをCMに使おうと思った人は凄い。

「パッチワークの丘」と地図にあるが、よく判らなかった。勝手に「ここかな」ということで。

さあ、そろそろ空港へ行かないと。
余裕をみていたら少し時間が余り「旭川ラーメン」を食べることにしました。

ガイドブックの中から・・・何処にしよっかな。

「正月や」という名のラーメン屋
屋号が奇をてらったようで気になるが
ガイドブックの写真が美味そうだったので。

塩あっさりネギチャーシューめん、チャーシュー丼、塩あっさりワンタンメン、どれも美味かった。お世辞抜きだよ。

空港で土産物をあさっている頃、日が沈んだ。
あっという間の二日間だけど、土曜の早朝からよく遊んだ。
帰りの飛行機は旭川発19:55
羽田着は21:35か・・・定刻でいくかな?

21:35定刻通りに着陸態勢にはいった。窓の下には東京湾の水が見える。船の灯りが真横に見えるくらいだ。
さ、着陸だな、と思った瞬間、機は加速して上昇してしまった。何かのトラブルか? 飛行機嫌いの私は悪い想像をしてしまう。車輪が出ない・・・なんてことはないだろうな。
10分ほどしてスチュワーデスが「機長より連絡がありました。先ほどは滑走路に先行機がいたため一旦着陸を中止いたしました」と淡々とアナウンス。 15分ほど飛んでまた高度が下がってきた。東京湾らしい水、船の灯り、まったく同じコースだ(当たり前か)。次の瞬間、着陸した。
ということは・・・15分前は、着陸寸前で取りやめたことになる。気温のせいではなく私は汗ビッショリだった。
楽しい家族旅行、最後まで記憶に残る旅になった。

今回はいろんなものを食べた。ジンギスカン、夕張メロン、アスパラガス、じゃがバター、ラベンダーソフト、旭川ラーメンetc気がつくと「海の幸」を殆ど食べていなかった。次回はオリンピックじゃないけれど4年後にまた来たいな。家族は「9月でもいいよ」、だって。 誰の財布で来るんじゃ〜!           2008.6.25記

 

トップへ  長岡花火編  青森ねぶた編  讃岐うどん・宮島・錦帯橋編  

愛・地球博編 おやじ紀行編 三都・夏の陣