遠くへ行きた〜い

パンダがいっぱい『来た、見た、撮った!』
2011年7月9日(土)
〜10日(日)

この春、この「下町育ち」の「デジカメ図鑑」の中に『パンダがいっぱい』というコンテンツを増やした。上野にやって来たパンダを載せようと思っていたからだが、相変わらずの人気で、行列する割にはゆっくりと見られないらしい。
そこで思いついたのが、和歌山の「アドベンチャーランド」。東京から遠いので、観光客はそれほどではないだろう。たしか昨年2頭生まれて8頭に増え、国内では最多の飼育数である。赤ちゃんパンダも1歳未満で、今なら可愛らしい姿が見えるのでないか。
そんな訳で盛夏恒例のロングドライブは「パンダご対面ツアー」となりました。

タイトルの『来た、見た、撮った』は、「下町育ち」の読者ならお判りでしょう。一年かけて読破中の「ローマ人の物語」に登場するジュリアス・シーザー(作品中ではユリウス・カエサル)の有名な言葉『来た、見た、勝った』のパクリです。

赤ちゃんパンダの動画も撮りました。後半に載せてます。

いや〜パンダって、本当にカワイイですね。

そうそう、「下町育ち」のある読者から、「遠くへ行きた〜い」を見ると、おなががいっぱいになるよ、とメールを頂いたことがある。
ハイ、今回も見るだけでおなかいっぱいにしてみせますよ。


 

<1日目:7月9日(土)>
自宅から和歌山県南部にある「アドベンチャーランド」まで695km、順調にいって8時間〜9時間かかる。開門は9時30分、逆算して・・・余裕をみて・・・、結局金曜日の夜11時ちょうど自宅を出発した。
今回も夫婦で交代しながら徹夜で運転です。
「700kmなんか近い、近い!」

大阪を経由して和歌山へ。

朝6時30分に「紀ノ川SA」で朝食

「紀ノ川SA」の建物の軒下からピーピーと
鳴き声が 聞こえると思ったら、
ツバメの巣がありました。

道中、縁起がいいかも

アドベンチャーランドに
予定通り進んで8時過ぎに到着

開門前から300人ほど並んでました。

パンダがパンダを見に行く!
本日2度目の顔出し
ここ、アドベンチャーランドは日本では最多の8頭のパンダを飼育している。その中でも一番人気なのは昨年生まれた「海浜(カイヒン)」と「陽浜(ヨウヒン)」の双子だろう。今、11ケ月、やんちゃな盛りだ。
のちほど動画でもお楽しみください。
歩く格好もじゃれあう姿も本当にかわいいですよ。
ゆっくり見ることが出来るのでパンダファンにはお薦めです。

9時30分開門で、
9時45分から「パンダのミルクタイム」

最前列に陣取ったものの、低い位置から撮影
(写りが悪くてすみません)

海浜と陽浜が哺乳瓶をくわえているところ

 

あっという間に飲み終わって顔を上げてくれました
飲み終わって、さあ下へおりて遊ぶか・・・

←隣の部屋では大人のパンダが無心に笹を食べてます

 

↓そのまた隣の屋外のスペースでは日陰にパンダがいました。
真夏でなければ、ガラス越しでなく、すぐそばで見ることが出来そう。

9日(土)暑いと思ったら「梅雨明け」したそうで・・・関西はとくに暑い

「パンダアイスもなか」250円で一服

暑さを逃れて「オーシャンドーム」へ
イルカのショーも素晴らしいが、
この背景が素晴らしい

ライブ中継のスクリーン、
その後ろは和歌山の自然がそのまま

写真は「イルカに乗ったお姉さん」→

10頭のイルカが一斉にジャンプ 見てるだけで涼しくなりました
   
「アドベンチャーワールド」はパンダ、イルカショーの他にもみどころいっぱいです。次にサファリゾーンへ行ってみましょう。ここの特徴は歩いて見て回ったり、カート(ゴルフ場のあれ)で回ったり、大きなバスで回ったり、ガイド付きのジープで回ったり、いろいろ楽しめること。
更に、草食動物には直接「エサやり」が出来る。これは楽しいよ、ちょっと怖いけど。
大観覧車からサファリゾーンを俯瞰したところ
右上の平坦な部分は白浜空港の滑走路です。

アフリカ像にエサやり
影をよく見て!

直接、エサを与えてるのがよ〜くわかる

キリンにエサやり

人間はテラスに乗らないと届きません

ヒグマの行水?!

この気温だから、入浴だな

 

ここらで人間にもエサを・・・

このメニューを見たら、食べないわけにはいきません
双子に因んで2コセットの肉まん
午後になってから「パンダのウェイクアップタイム」を見に行きます。

海浜と陽浜のじゃれている姿は本当カワイイ。
この時になって思い出した。私のデジカメは動画も撮れるのでした。
では、ご覧頂きましょう。you tubeに fatpandadtbの名前で投稿しています。
(dtbは何の略か、って? downtownboyの略なんです)

パンダムービー1

 

海浜と陽浜が登場(1分40秒)

パンダムービー2

 

後ろ姿がカワイイでしょ(約13秒)

パンダムービー3

 

海浜が動き回って、飼育員を追いかけてます(約1分20秒)

パンダムービー4

 

海浜と陽浜がじゃれ合っても、母親は知らんぷり(40秒)
隣りの部屋では、まだ笹を食べてるパンダが・・・
ん? 朝とは別のパンダか?
ガラス越しにパンダとパンダがご対面

さて、土産物でも買ってそろそろ
大阪へ向かいますか

一番数多く売ってるのは、
もちろん「パンダのぬいぐるみ」

アドベンチャーワールドから大阪(ミナミ)のホテルまで165km、この一日で860km走った。流石にホテルに着く直前でガソリンがからっぽに。慌ててスタンドを探して右往左往、ようやく見つけて給油したら68リッターも入りました。タンクは70リッターだけど、外出先でエンプティマーク付きっぱなしはちょっと焦った。

ホテルに7時過ぎにチェックイン、7時45分に「ミナミ(なんば)」に繰り出した。
とはいえ、行き先は決めてあった。二度付け禁止の大阪名物、串揚げの「だるま」へ一直線。

なんばの夜、7時45分、こんな賑わい
派手な看板だなあ 大阪らしいね

串揚げ「だるま」難波店の右隣は
かに道楽・中店

節電中で足が動いてなかった

 
「だるま」の斜め向かい タコ焼き「赤鬼」は何故か「ねぶた風」でした 「だるま」の真正面は金龍ラーメン
ここらの看板は明らかに道路に出てます

串揚げは30種、1本120円
1回目の注文は「30種類全部ね」

あれれ、「30本ないじゃん」の声が聞こえたらしく、厨房から、「あと10本いきますよ」だって。
しかし、中身の具を一気に教えられても覚えてられません。食べても味が判らないのがあったりして・・・
数本づつ頼んだほうが賢明でした。

残りの10本

揚げてないのも2種類あった

店にいたのは40分程度、その間にレモンハイを5杯、流し込んだ。 追加で6本、右から「うずら」「ホタテ」「牛タン」「餅」「チーズちくわ」「忘れた」

路地にも小さな店がいっぱい。好きだなあ、この雰囲気。
今回、2軒目は決めていた。ホテルのそばに「お好み焼き・風月」の看板を見つけたからだ。
前回の大阪で覚えた『風月』の「牛スジ煮込み」で一杯飲みなおして、締めに「ねぎ塩マヨそば」。
いやあ、満足、満足。東京より格段に安い。来年も飲みに来るぞ!

10時、ホテルのベッドに倒れ込むようにして爆睡。

 

<2日目:7月10日(日)> 
我が家は旅先でも起床は早い。
朝食バイキングが7時からなので、6時には起床、それぞれシャワーを浴びて朝食会場に7時に行った。
支度を終えて8時にホテルを出発、目指すはこの旅行の3つ目の目的である「ひつまぶし」の蓬莱軒・神宮店。
朝食で満腹になって、次に目指すのが「昼食」というのも、我が家らしい(笑)

目的の店は熱田神宮のすごそば、50mくらい。

11時30分開店時間に着いたが、一巡目のお客さんで満員、45分待ちの状態。

ちょうど目の前が熱田神宮なのでお参りしてきました。
三種の神器のうちの「剣」を祀っている。
たしか、「桶狭間の戦い」に向かう信長が詣でたんだよな・・・

参道は高い樹木で覆われ、木陰で思いのほか涼しい。

「宮きしめん」という参道沿いの店が賑わっていた。
今、食べるわけにかないので、夕食用に買いました。

古い神社には古木・大木がよくある。樹齢1000年という「大楠」 これはまた、寒がりの木なのかねえ
毛皮なんか着ちゃって・・・(笑)

←「ひつまぶし」の名店、「蓬莱軒・神宮店」
ゆっくりお参りして戻ったら12時10分、それでも少し待って12時30分に着席

やっぱり一杯飲みたくなるなあ・・・
無理矢理女房に運転を頼んでビールをキューッと。

まずは「骨せんべい」で一杯

こんな長いのは珍しい

「うまき」でもう一杯

「白焼き」でもう一杯
名古屋は(関東以外は)蒸さずに焼くから、
表面がカリッとして美味いんだな。
たまんないね、この美味さ。
昼から飲めるのも、免許証持ってる
女房のおかげです。

いよいよ「ひつまぶし」が出てきた頃には、冷酒に代わってました。幸せもんです。
予定通り、夜の8時に帰宅。明日から配るお土産を広げて個数を確認。これは自宅用。
ただただネーミングが気に入って買ったお土産。
左下から時計周りに「マウスパッド」「ネックストラップ」「タオルハンカチ」「鍋つかみ」
どうです、パンダがいっぱい、でしょ

こうして金曜の夜に出発したドライブ旅行は45時間1400kmでした。
「パンダ」「串揚げ」「ひつまぶし」それぞれ大満足でした。

パンダを見に行きたい人、早いほうがいいですよ。成長する前にどうぞ。
大阪の串揚げを食べたい人、庶民的な雰囲気も味のうち、ぜひどうぞ。
ひつまぶし食べたい人、行列覚悟でぜひどうぞ。

来年はどこへ行こうかな。
今の気持ちは・・・彦根城を見てから、大阪で「串揚げ」、翌日名古屋で「ひつまぶし」かな。
今年の殆ど一緒じゃん。そのくらい満足だったってことでしょう。ま、一年間悩みましょう。

<おまけ>
翌日、届いた荷物がこれ。なんという偶然!
ひと月以上前に新潮文庫で応募していた景品です。
文庫本50冊でもれなく「yonda club時計」が貰える。そうは判っていても、これほど早く届くとは。
商品到着まで4ケ月程度かかります、となっていたのである。
長いレポートになりました。 「質より量」の私ですから、覚悟してました?!
全部読んでくれてありがとうございます。
ではまた、次の「遠くへ行きた〜い」をお楽しみに。    平成23年7月12日記

 

 

 

トップへ  戻る

 長岡花火編  青森ねぶた編  讃岐うどん・宮島・錦帯橋編  

愛・地球博編 おやじ紀行編 三都・夏の陣 北海道は美味しいどう〜 

大曲花火大会 同期会で舞妓は〜ん