遠くへ行きた〜い  その26


9年ぶりの北海道、はやぶさは海を越えて

2017年7月15日(土)
〜7月17日(月=海の日)

夏のこの時期、復興支援と称して東北地方へ5年連続で家族旅行していたが、今年は海を越えて北海道へ。
復興が進んでることに加え、流石に観光地もほぼ一巡した感があり、今回は東北をスルー。
北海道新幹線のブームも落ち着いた頃だし・・・そう、今回は北海道新幹線も目的の一つです。

海の日に絡んで3連休とはいえ、函館と札幌を楽しむのが精一杯、やはり北海道はでかい!

 

<第1日目:7月15日(土)>
北海道新幹線は便数が少ない。初日に札幌まで行くには、朝の早い便の予約が必須だ。
東京発、函館行きの始発6:32が予約出来た。
え〜い、大奮発、自宅からタクシーで東京駅まで行っちゃえ!

 

「はやぶさ1号」こんなにお鼻が長いのね。

4時間半で北の大地へ。
函館新北斗駅の周辺は何もなし。
駅前のトヨタレンタカーで予約しておいた「プリウスα」を借りる。ハイブリッド車は初めてで、ちょっととまどいました。スタートはどれだ・・・ギヤはどうするんだ・・・私がこの調子じゃ途中で女房に替わって貰うのは無理そう。

札幌まで320km、一路「道央高速道路」をひた走ります。
途中、富良野のような北海道らしい景色もなく、撮影はなし。

初日の観光は羊が丘展望台のみ。近くまで順調だったが、市内に入ったら大渋滞。あとで訊いたら、ジャニーズ系のグループのコンサートがあったらしい。道理でホテル取るのも大変だったわけだ。

ようやく17時30分に羊が丘展望台に着いた。へえ〜、入場料もしっかり取るんだ。あの像の前で、同じポーズするだけなんだけどなあ。という訳で滞在時間は10分程。

よ〜く見ると、手の形が違いますね

背後で光る建物が「札幌ドーム」

 

まだまだ観光客がいたが、みな順番にあのポーズ。私ゃ「かっぽれ」のポーズで決めたかったけど、顰蹙買いそうな雰囲気でした。
「クラーク博士と同じポーズ撮って、早くどけよ」って感じ。

あとで気がついた。像の後方には羊が放牧されてたんだ(笑)

さ、急いでホテルに車を入れて『サッポロビール園』に行かなくちゃ。半年前から予約してたからねえ。
なんだかんだ、北海道の一番の楽しみはジンギスカンですよ。

え〜と、9年前は女房と合わせてジョッキ9杯。さて今回は?

今回は5杯くらいかな・・・?

と、謙虚な目標。

ガハハ、結局今回も中ジョッキ9杯(私6杯、女房3杯)飲めました。肉の量は9年前より落ちたかな。

酒量が衰えていないことを確認してホテル(東急エクセルホテル)へ戻り、すぐに爆睡。
翌朝は6時30分から朝食です。

 

 

 

<2日目:7月16日(日)>
今日は札幌周辺の観光
・白い恋人パーク  ・北海道開拓村  ・場外市場で昼食 を予定していた。
そう、予定通りにはいかなかったのです。

ホテルを8時に出て、まずは「白い恋人パーク」へ。
「白い恋人」といえば北海道土産の定番中の定番(今どきは鉄板っていうのかな)


期待しないで行ったのが良かった。メルヘンチックな可愛い建物や庭もいいが、なにより「白い恋人」の製造現場を見学出来たこと。40人くらいいましたかねえ。「白い恋人」の製造ラインだけでこの人数です。1日の出荷数はどのくらいだろう? 売り上げはどのくらいだろう? 頭の中で算盤をパチパチ(古いね)

子ども向けのアトラクションも
今日も短パンで(夏のゴルフスタイル)



会社の歴史やお菓子の歴史を紹介するコーナー

ついついパッケージに目が行ってしまいます

高級な貼り箱
印刷箱(私の会社でも作れそう)
「白い恋人」の製造ライン
不良品を見逃さずに除去する場面を何度も見ました
 

 

高さ40cmはあろうかというチョコレートパフェ
4Fのサロンで

建物(白い恋人パーク)から出たとたんに、土砂降り・・・
次は「北海道開拓村」へ行く予定でしたが、とても無理なので断念。さらに、昼食を予定していた「場外市場」も無理。
1時間に70mmという雨でした(高
速道路は50km制限)

仕方なく、札幌を出て函館へ向かいます。
途中、新千歳空港へ寄りました、お土産を買う為に。
飛行機を使ってないのに、新千歳空港という袋に入れて土産を配る、これもまた一興か。

駒ケ岳が見えてきたら大沼だ。 函館も近い。雨もあがりました。

函館までまた320kmのロングドライブ。東京から仙台までに匹敵する。北海道はでかい。
函館へは明るいうちに着いたが、ホテルへ荷物を入れて休む間もなく函館山へ。
2kmくらい歩く予定だったが、ホテルの強い勧めでタクシーを呼んで貰った。
なるほど、ロープウェイ乗り場近くは凄い上り坂でした。函館は坂の街なんだな。
頂上の駅に着いたら、もの凄〜い人、人、人
鉄柵から十重二十重の人だかりで、身動き出来ないくらい。遠くしか見えません。

そこで、前にいる背の高い人にデジカメを渡して撮影して貰うことに。
これが、その一枚。

毎晩こんなに混むの? と思って関係者に聴いてみたら、なんと今日は花火大会だとか。
それじゃ混む訳だ。

しかし、花火は下から見上げるもんですね。山の上から見たら「線香花火」みたい。

夜景を見てから、予約しておいた料理屋「はこだて亭」へ。
店に着いたら、妙に広くて綺麗で静か。
綺麗なのはいいが、客の気配がない。
8時30分で予約したのだが、ラストオーダーが9時、10時には閉店ですと。
我々が最後の客でした。
更に驚いたのは、函館の地元の店かと思ったら、自宅近くにも店舗がある「甲羅」グループの店でした。
妙に気楽になったものの、ちょっとガッカリ。
勝手知ったる料理を、ば〜っと一気に注文して10時には出ました。

                                            

 

<3日目:7月17日(月=海の日)>

アッと言う間に最終日だ。今日は函館の洋館巡りと五稜郭。明治維新の事実が問い直されている昨今、とても興味深い。
まずは開店時間のない洋館から。

豪商「旧相馬邸」
カトリック元町教会
函館ハリストス正教会(左奥がロープウェイの山頂駅、13時間前にそこから夜景を見てた)

洋館より有名(?)な『八幡坂』
たしか40数年前、「チャーミーグリーン」という台所洗剤のCMで若夫婦が手を繋いで
坂を降りていくシーンに使われてた筈だ。(何の役にも立たない記憶力)

では五稜郭へ行きましょうか

五稜郭のすぐ横に展望台がある。
最上階から見ても・・・全貌は判りにくい

そこで模型で確認。なるほど見事な星型の要塞だ。
当時の設計力には恐れ入るばかり

タクシーの運転手さんに教わった「ラッキーピエロ」というハンバーガー店
昼どきだったこともあり超満員でした。マクドナルドが殆どない函館では一番人気の店みたい。
「チャイチキ」って頼んでみて!

余談ですが・・・コンビニは「セブンイレブン」ばかり。10軒のうち9軒がセブンイレブン、1軒がローソン、その他のコンビニは皆無。ま、どうでもいい話ですが。

帰りの新幹線は18時に東京着。我が家にしては、早いお帰りで疲れも感じてない。
そうか、全然無茶してないからな。年齢を考えればこれが普通なんでしょう。

                                           平成29年7月20日記

 

 

トップへ  長岡花火編  青森ねぶた編  讃岐うどん・宮島・錦帯橋編  

愛・地球博編 おやじ紀行編 三都・夏の陣 北海道は美味しいどう〜 大曲花火大会 九州ドライブ